コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日刊警察

  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 各種お申し込み
    • お申し込み
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 会社概要
  • お問い合わせ

宮城県警

  1. HOME
  2. 宮城県警
宮城県警で高校生のサイクルサミット開催
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月23日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県警で高校生のサイクルサミット開催

宮城県警は高校生の交通事故防止と交通ルール順守・マナー向上を図るため、県内すべての高校を対象に「みやぎ高校生自転車利用マナーアップ活動」を展開している。 その活動の集大成として東北工業大学キャンパスで「2019みやぎ高校 […]

宮城県警で高速道路の「ペースカー出陣式」
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県警で高速道路の「ペースカー出陣式」

宮城県警高速隊は「東北ハイウェイ・セーフティ作戦」初日の8月1日、高速道路交通安全協会、東北運輸局、道路管理者など約80人が参加する「ペースカー出陣式」を実施した(写真)。 「東北ハイウェイ・セーフティ作戦」は、帰省や観 […]

宮城県警が女子バレー・佐藤あり紗選手の交通安全メッセージを放送
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月7日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県警が女子バレー・佐藤あり紗選手の交通安全メッセージを放送

宮城県警は「みやぎ交通安全広報大使」で女子バレーボールチーム「リガーレ仙台」所属の佐藤あり紗選手による交通安全メッセージを収録した(写真)。今後、県警や県のホームページに登載するほか、道の駅、仙台市地下鉄駅構内、市中心部 […]

2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県古川署では大崎地域広域行政事務組合と災害時の施設提供協定

宮城県古川署は、大崎地域広域行政事務組合(管理者・伊藤康志大崎市長)との間で「大規模災害発生時における施設提供に関する協定」を締結した(写真)。大規模災害で警察庁舎が甚大な被害を受けた場合などに、事務組合庁舎の一部を警察 […]

2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月25日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県警で特殊詐欺被害防止対策会議を開催

宮城県警は県警本部で特殊詐欺被害防止対策会議を開催した。 関係38機関・団体が出席。生活安全部長が「特殊詐欺の被害手口は巧妙化している。関係機関・団体と、さらに連携を強化して被害防止に努めたい」とあいさつし、生活安全企画 […]

2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県岩沼署が外国人被留置者用のコミュニケーションボードを作成

宮城県岩沼署はラグビーW杯や東京五輪・パラリンピックの開催を控え、来日外国人による犯罪が懸念されることから、外国人被留置者用コミュニケーションボード(写真)を作成した。看守勤務員が留置施設内での簡単な起居動作の説明を行え […]

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 編集部 日刊警察ニュース

エフエム仙台で高校生が自転車事故防止を呼び掛ける企画スタート

宮城県警はJA共済連宮城県本部の協賛で、ラジオ放送局「エフエム仙台(Date FM)」の番組内の企画として、高校生が主体的に自転車の安全利用を促すコーナーを設けている。 コーナーの名称は「『とび出すな! 高校生諸君!』自 […]

宮城県警が外国人技能実習生に防犯セミナー
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県警が外国人技能実習生に防犯セミナー

宮城県警は県内各所の外国人技能実習生が稼働する企業等を訪問し、外国語での防犯セミナーを実施している。4月に改正出入国管理及び難民認定法が施行され、今後さらに外国人技能実習生の増加が予想されるためだ。 セミナーは4月から始 […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県警と県が共同でサイバーセキュリティ協議会を発足

宮城県警、県震災復興・企画部情報政策課が事務局を務める「宮城県サイバーセキュリティ協議会」が発足し、県庁で発足式が開催された。 関係者約160人が集まり、協議会顧問の村井嘉宏県知事と松岡亮介本部長の2人があいさつ。松岡本 […]

宮城県警で民間コールセンター活用した電話通訳の運用開始
2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 編集部 日刊警察ニュース

宮城県警で民間コールセンター活用した電話通訳の運用開始

宮城県警は(一社)東北観光推進機構の協力で民間コールセンターを活用した電話通訳の運用を開始した(写真は覚書締結式の様子)。 県内では、訪日外国人の増加に伴い、外国人からの各種問合せや申出などが増加。電話通訳の運用により、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • »

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お問い合わせ
  • トップページ
  • 広告のご案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

日刊警察新聞社

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目9番2号
フリーアクセス:0120-005-359
TEL:03(3239)8291(代)
FAX:03(3239)6936
営業日:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

※見出し、記事、写真の無断転載は禁じます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 日刊警察 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 各種お申し込み
    • お申し込み
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP