2023年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年12月12日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀・岐阜高速隊が冬期の交通事故防止に向け名神多賀SAで合同啓発活動 滋賀・岐阜両県警の高速道路交通警察隊は11月9日、両県往来の要所となる名神高速道路多賀サービスエリア下り線(滋賀県多賀町)で、冬期の交通事故防止に向けた合同啓発活動を行った(写真)。本格的な冬場を迎えるに当たり、降雪量の […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警高速隊とハイウェイ・パトロール交通管理隊が合同交通規制競技大会 岐阜県警高速道路交通警察隊と中日本ハイウェイ・パトロール交通管理隊は10月26日、東海北陸自動車道岐阜各務原インターチェンジ内側プラザで、令和5年度合同交通規制競技大会を行った。 昨年までの2回は高速隊の警察官だけで行っ […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀・三重が新名神高速の甲南PAで安全運転の合同啓発活動 滋賀県警高速隊と甲賀署、三重県警高速隊は「秋の全国交通安全運動」期間中の9月26日、滋賀県の新名神高速道路甲南パーキングエリア上り線で合同啓発活動を行った。 両県を結ぶ高速道路やその沿線で交通事故が増加しているためで、N […]
2023年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年9月26日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀・京都高速隊が名神大津SAで交通事故防止の合同啓発活動 滋賀・京都両府県警の高速道路交通警察隊は、名神高速道路・大津サービスエリアで交通事故防止の合同啓発に取り組んだ。 警察のほか、滋賀県道路保全課やNEXCO各社、ボランティア団体などの関係者約40人が参加。両隊が製作した「 […]
2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月1日 編集部 日刊警察ニュース 奈良県警高速隊がファミリーデーで隊員家族の親睦図る 奈良県警高速道路交通警察隊は、隊員家族などに対する「高速隊ファミリーデー・子供お仕事参観」を行った(写真)。イベントを通じて警察と家族との「顔の見える関係」の構築、隊員家族同士の親睦を図るのがねらいだ。 キッズポリスの制 […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警高速隊でレーシングチーム選手が指導の運転講習 愛知県警高速道路交通警察隊は第一・第二交通機動隊と合同で額田郡幸田町の幸田サーキットで運転講習を実施した(写真)。 レーシングドライバーでレーシングチーム「TGR TEAM SARD」監督の脇阪寿一さん、同チームの関口雄 […]
2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月14日 編集部 日刊警察ニュース 山形県警南部4署と高速隊で夏の交通事故防止キャンペーン 山形県南部を管轄し、管内が幹線道路でつながる米沢署、長井署、小国署、南陽署の4署と高速道路交通警察隊は6月1日から8月中旬まで「夏の交通事故防止キャンペーン」を実施している。 期間中、5所属合同で速度違反取締りや広報啓発 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警高速隊が東北道の最高速度引き上げに合わせ事故抑止の出発式 10月12日午前10時から、東北自動車道岩槻IC~佐野藤岡ICの約40kmの区間で最高速度が時速120kmに引き上げられたことに伴い、埼玉県警本部高速道路交通警察隊は同日、東北自動車道下り線の蓮田サービスエリアで交通事故 […]
2022年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警高速隊で機動対策班・METSが発足 埼玉県警本部高速道路交通警察隊は、高速道路上での交通指導取締りや交通安全啓発活動を機動的に行う機動対策班(METS・メッツ)を発足させた。 班長以下9人に対する腕章授与式が同隊であり(写真)、班長の遠藤昭寛巡査部長が「機 […]
2022年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉・群馬県警が空陸一体の合同妨害運転等集中取締り 埼玉・群馬県警の高速道路交通警察隊と航空隊による空陸一体の妨害運転等集中取締りが関越自動車道上下線(花園IC~渋川・伊香保IC)で行われた。 埼玉(32人)から車両9台(PC6台、覆面3台)とヘリ1機、群馬(23人)から […]