2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県佐賀北署で元柔道日本女子代表選手招いた講演会 佐賀県佐賀北署は柔道女子日本代表として活躍した坂本(旧姓浅見)八瑠奈さんによる講演会を行った(写真)。女性警察職員のさらなる活躍推進を目的としたもので、署員約60人が参加した。 坂本さんは、世界柔道選手権大会女子48キロ […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警で元神奈川県警教育参与の小泉氏が講演 佐賀県警は元神奈川県警教育参与の小泉いづみ氏によるアンガーマネジメント講演会を開いた(写真)。 市民応接や部下の指導にあたる職員約50人が聴講し、警察署に対してはWeb会議システムによる配信が行われた。小泉氏は「怒りを哲 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警で警察庁指定広域技能指導官招いた災害対応講習を実施 佐賀県警は、警察庁指定広域技能指導官の豊島崇警部補(香川県警)らを招いて災害対応講習を実施した。 県内の警備課員に加え、九州6県警から災害対策担当者や広域緊急援助隊が参加。結束要領などの基礎的訓練に始まり、地震による転落 […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警でサイバーセキュリティ競技会を開催 佐賀県警で、サイバー犯罪の対処能力を高める「第6回サイバーセキュリティ競技会」が開かれ、本部と県内10署から選抜された30人(2人1組の15チーム)の警察官が参加した(写真)。 競技は「マッチングアプリを利用していたら詐 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県武雄署の「武雄温泉駅前交番」が新築移転 佐賀県武雄署の「武雄温泉駅前交番」の落成式が松下徹本部長や武雄市議、県議などが出席して行われた。テープカットなどが催され(写真)、地域の新たな治安拠点の門出を祝った。 同交番は昭和50年から運用を開始。西九州新幹線開業に […]
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警で情報工学の学生対象のサイバーセキュリティセミナー 佐賀県警はサイバーセキュリティの人材育成を目的に、情報工学分野の大学生や専門学校生、高校生を対象として「サイバーセキュリティセミナー」をオンラインで開催した(写真)。 県警と「サイバーセキュリティ人材育成に関する覚書」を […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月2日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警で県ネットワーク・セキュリティ対策協議会の会議を開催 佐賀県警は県内のインターネット・プロバイダ事業者、ケーブルテレビ事業者等でつくる「佐賀県ネットワーク・セキュリティ対策協議会」の会議をオンラインで開催した(写真)。 21回目となる今回は、事務局のサイバー犯罪対策課が県内 […]
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月27日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警で暴走水上オートバイの合同対処訓練を実施 全国的に社会問題となっている暴走水上オートバイに対応するため、佐賀県警は唐津署が主体となり、唐津海上保安部や唐津市、NPO法人唐津玄海小型船安全協会、NPO法人唐津玄海小型船安全協会と合同の対処訓練を行った(写真)。 水 […]
2022年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年7月28日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県鳥栖署で女子バレー選手を道路横断のハンドサイン大使に委嘱 佐賀県鳥栖署は6月11日、女子バレーボールVリーグで優勝した、地元鳥栖市に拠点を置く「久光スプリングス」の選手を「ハンドサイン大使」に委嘱した。代表として石井優希、中川美柚、平山詩嫣3選手に委嘱状とタスキを交付した(写真 […]
2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警で県・消防と合同災害警備訓練 佐賀県警は県、消防との合同災害警備訓練を行った(写真)。 県内では、昨年8月に4年連続となる大雨特別警報が発表された。今年も家屋等が浸水する豪雨災害の発生が懸念されることから「県内に大雨特別警報が発表され、大規模な浸水被 […]