2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2020年5月26日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県神埼署で交通安全の見守り活動 佐賀県神埼署は4月10日と13日、春の交通安全県民運動に伴う交通安全見守り活動を行い、小学生児童に交通安全を、車両運転者に交通事故防止をそれぞれ呼び掛けた(写真)。 同署によると、管内の神埼市と吉野ヶ里町では、登下校中の […]
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警が術科指導功労者に「県警名誉師範」を授与 佐賀県警は今年3月に県警を退職した小形健二氏に県警名誉師範の称号を授与した(写真)。 名誉師範の称号は県警の術科の普及振興に多大な功労があった警察職員が退職した場合に贈られる。県警では過去に柔道指導者2人、剣道指導者3人 […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県鳥栖署ではコンビニ従業員の振り込め詐欺阻止に感謝状贈呈 佐賀県鳥栖署は10日、特殊詐欺(架空料金請求詐欺)被害の未然防止に大きく貢献したとして、鳥栖市のコンビニ「ローソン村田町店」従業員の瀧上あずささんに感謝状を贈呈した。 2月16日、70歳代男性が「3億円の当選金を受け取る […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県神埼署が児童280人の庁舎見学を受け入れ 佐賀県神埼署は管内小学校6校から3年生児童計280人の庁舎見学を受け入れた。 「児童がより警察の業務に関心を示すように」と、署内各課が協力し▽警察の仕事の説明(警務課)▽子供安全教室の講話、刺股を利用した護身術(生活安全 […]
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県鳥栖署が商業施設で未解決殺人事件の情報提供呼び掛け 佐賀県鳥栖署は、同署管内で発生し未解決となっている殺人事件の捜査広報を管内ショッピングセンターで実施した。署員のほか、本部刑事企画課や捜査一課の課員も加わり、来店客にチラシを配り、情報提供を呼び掛けた(写真)。 16年前 […]
2020年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警がサイバー捜査官12人を新たに指定 佐賀県警はサイバー捜査官12人を新たに指定した。サイバー捜査研修員とサイバー犯罪対策課員から、所定のレベルに達したと認められた者を選んだ。今後、各所属でサイバー捜査官としての活躍が期待される。 県警本部であった指定式では […]
2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月25日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県佐賀南署の井手署長が母校で講演 佐賀県佐賀南署の井手栄治署長が母校の佐賀市立昭栄中学校で講演を行った(写真)。 同校が「企業人から学ぶ」と題して行う総合学習の一環。井手署長は講演で、小・中学校での部活動の体験を振り返り「努力すれば、必ずできるというわけ […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警で杉内本部長の年頭点検 佐賀県警の年頭本部長点検が県警本部で行われた(写真)。県公安委員が見守るなか、点検には本部各課から150人が参加。杉内由美子本部長による通常点検を受けた後、気迫溢れる逮捕術訓練を披露した。 杉内本部長は訓示で、県民が安全 […]
2019年12月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月20日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警の杉内本部長が有明海を視察 佐賀県警の杉内由美子本部長が県南部に位置する有明海で活動する「有明海機動警ら隊員」を激励するとともに、有明海の視察を行った(写真)。 杉内本部長は、隊員から有明海での密漁取締り状況等の業務説明を受け「活動範囲は広域である […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警でサイバーセキュリティ対策セミナーを開催 佐賀県警と県、中小企業等支援機関が連携する「サイバーセキュリティ対策セミナー」が開かれた。 県内の中小企業経営者ら約100人が参加し、専門家の講演や参加型の研修などでサイバーセキュリティに関する知識を深めた。セミナーを主 […]