2023年6月1日 / 最終更新日時 : 2023年6月1日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県中署が歓楽街でぼったくり被害防止等の啓発活動 愛知県中署は県内最大の歓楽街「栄」に隣接する錦三丁目地区で、客引きやぼったくりなどの違法・迷惑行為に遭わないよう啓発する活動を行った。 名古屋市や錦三丁目地区の都市景観をよくする会のメンバーなどとの協力で、マイク広報や啓 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県足助署で警察庁広域技能指導官の職務質問教養行う 愛知県足助署は本部地域総務課から警察庁広域技能指導官(職務質問)の切江指導官を招き、署員に対する職務質問教養を行った(写真)。観光客等が増加する夏季のレジャーシーズンを控え、各種犯罪の抑止・検挙に結び付く署員の職務質問の […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県中川署で建て替えた「篠原交番」の開所式 愛知県中川署は県議会議員や交番連絡協議会委員などを招いて「篠原交番」の開所式を開催した(写真)。 老朽化に伴って建て替えられた同交番は、出入り口のバリアフリー化を整え、コミュニティールームを設置するなど、地域住民にも親し […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 編集部 日刊警察ニュース 愛知・京都・大阪の3鉄警隊が新幹線使用の緊急事態対処訓練 愛知・京都・大阪の3鉄道警察隊合同による緊急事態対処訓練が4月中3回にわたり、名古屋市のJR東海リニア・鉄道館でN700A型新幹線を使用して実施された(写真)。 「G7広島サミット等」の開催を前にした初めての訓練。列車警 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県鉄警隊が県鉄道・警察連絡協議会とサミット対策の臨時会議 愛知県警鉄道警察隊とJR東海が共同事務局を務める県鉄道・警察連絡協議会の臨時会議が4月21日、県警本部講堂で開かれた。 5月19~21日の「G7広島サミット」、6月16~18日の「交通大臣会合(三重・伊勢志摩)」を目前に […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警が署長会議で警察運営について意思統一 愛知県警の警察署長会議が行われ、オンラインも含め143人(講堂65人、WEB78人)が出席し、当面の警察運営について意思統一を図った。鎌田徹郎本部長は「基本目標達成に向けた 最重要課題に取り組むに当たっての留意点」につい […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県東海署でフィギュアスケート・りくりゅうペアが小学校で防犯啓発活動 愛知県東海署はフィギュアスケート・ペアの木原龍一選手、三浦璃来選手に一日警察署長を委嘱し、木原選手の母校・東海市立名和小学校で防犯啓発活動を行った。 「りくりゅう」の愛称で世界を舞台に活躍をしている2人。この日の活動では […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県中部空港署で行政・事業者一体の団結・警戒出発式 G7広島サミット等の開催に向け、愛知県中部空港署は行政機関と事業者が官民一体となり、テロ等の不法行為を未然に防止するための団結式・警戒出発式を、中部国際空港ターミナルで開催した(写真は空港内検察)。 行政機関として国土交 […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県愛知署が新1年生に防犯自由帳を贈呈 新入学児童の防犯・交通安全意識を高めようと、愛知県愛知署と管内の安協・安管・防犯協会は、同署オリジナルキャラクター「あいぴぃちゃん」のイラスト等が描かれたノート「あいぴぃ自由帳」を製作した。管内3市1町の小学校の入学式で […]
2023年4月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月27日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警で船舶職員の業務服を制定 愛知県警本部地域総務課は装備課と連携して各所属で活動する船舶職員の被服を見直し、新たに「業務服」を訓令で制定した。 船舶職員と一目で判別できるよう、防寒着、ジャンパー、ブラウスの色調等を統一した(写真)。 業務帽子にあご […]