2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀県全署にウェブ会議サービス等のライセンスを配分 非行防止教室などで活用 滋賀県警本部少年課は、県内全12署にモバイル回線や専用端末、ウェブ会議サービス(Zoom)のライセンスを配分した。各教育現場で展開されているGIGAスクール構想をはじめ、社会におけるDX化の進展等を踏まえたもので、オンラ […]
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 広島県警が歓楽街「流川・薬研堀地区」の防犯ボランティアを激励・視察 本部長や知事らが参加 年末の犯罪抑止活動実施期間にあわせ、広島県警は中国・四国地方随一の歓楽街「流川・薬研堀地区」で環境浄化活動に取り組む防犯ボランティアの激励と、活動状況の視察を行った(写真)。 出発式では、森元良幸本部長や湯﨑英彦県知事、 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 長野県岡谷署がオレオレ詐欺被害防止の動画を制作 特殊詐欺の被害を防止するため、長野県岡谷署と岡谷市防犯協会連合会はオレオレ詐欺をテーマにした啓発動画(楽曲)「Just believe」を制作し(写真)、県警YouTubeチャンネルで公開している。 楽曲の作詞作曲は岡谷 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警鉄警隊が関係署と新幹線の緊急事態対処訓練 愛知県警本部鉄道警察隊は12月中3回にわたり、中村・安城・豊橋署と、名古屋市に所在するJR東海リニア・鉄道館でN700A型新幹線を使用した緊急事態対処訓練を実施した(写真)。鉄警隊員の現場対処能力を高めるとともに、重大事 […]
2024年1月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警が大手ECサイト事業者と共同で犯罪実行役勧誘行為の注意喚起 「副業」等と称してECサイト等の商品をだまし取ることを目的とした犯罪グループによる、犯罪実行役を募集する勧誘行為(犯罪実行者募集情報)について、埼玉県警は国内大手ECサイト事業者の㈱メルカリやLINEヤフー(株)、楽天グ […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 編集部 日刊警察ニュース その振込み待った!(ウエイト!) 富山県富山南署が詐欺被害防止の啓発ポスター作る その振込み待った!(ウエイト!)―。富山県富山南署は管内出身で重量上げ男子109㎏超級日本記録保持者の村上英士朗選手をモデルに起用し、重量挙げ(ウエイトリフティング)にちなんで詐欺被害に注意を呼び掛ける啓発ポスター(写真 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 静岡県島田署が山岸運送と犯罪被害者支援で連携 トラックの走行距離に応じた寄附も 静岡県島田署は12月1日から、管内に本社を置く山岸運送グループと協働で犯罪被害者支援の取組みを始めた(写真)。被害者支援の認知度を高め、早期支援団体の財政基盤を強化することが目的だ。 同署から協力依頼を受け、同社は 犯罪 […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 栃木県警が官民連携組織3団体との合同総会 サイバー対策で情報を共有 栃木県警本部警備第一課は、宇都宮市野沢町の研修施設「男女共同参画センター(パルティ)」で、技術情報の流出防止に取り組む「とちぎ経済安全保障ネットワーク」、テロやサイバーテロの対策を行う「とちぎテロ対策ネットワーク」「栃木 […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉・警視庁が交通事故抑止の広報啓発活動 ゆずを配ってゆずり合い運転呼び掛け 埼玉県武南署と高速道路交通警察隊は警視庁高速道路交通警察隊と合同で12月22日、川口市の「川口ハイウェイオアシス」で、年末の交通事故抑止を目的とした広報啓発活動に取り組んだ。埼玉を舞台にした人気映画に絡めて「柚子(ゆず) […]
2024年1月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月19日 編集部 日刊警察ニュース 山梨県警が県内全コンビニに「声掛けボード」贈る 従業員のスムーズな声掛けで詐欺被害防げ 山梨県警とコンビニエンスストアが連携して昨年11月から始めた架空料金請求詐欺被害防止対策の一環で、県警は県内の全コンビニ452店舗に対し、従業員がスムーズな声掛けと通報を行えるようにする「声掛けボード」を贈呈した。 ボー […]