2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警察職員美術展に力作214点揃う 「神奈川県警察職員美術展(第47回)」が横浜市西区の「横浜市民ギャラリー」で開かれた。新型コロナの影響で開催は3年ぶり。警察職員や警察職員OBが余暇を利用して制作した絵画・書道・写真・手工芸の力作が市民に披露された(写真 […]
2023年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で運転免許本部職員にユニバーサルエスコートマナー講義 神奈川県警本部運転教育課は運転免許本部の職員約50人を対象に、運転免許センターで「ユニバーサルエスコートマナー講義」を実施した。免許更新窓口や高齢者講習など日常業務のなかで日々増加する高齢者の応対を円滑・的確にするため、 […]
2023年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月15日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で官民連携の「テロ・災害対策神奈川協力会」の総会開く 神奈川県警はテロ・災害対策に係る官民連携の枠組み「テロ・災害対策神奈川協力会」の総会を横浜市南公会堂で開催した(写真)。 県警、県に加え、電力や鉄道等の重要インフラに関わる事業者など(延べ338団体)が協力会に加入してお […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で有識者招いたランサムウェアの講演を実施 身代金要求型の不正プログラムである「ランサムウェア」に関する知識を深めるため、神奈川県警は県警サイバー犯罪対策テクニカルアドバイザーの三輪信雄氏(S&J(株)代表取締役社長)による講演を行った(写真)。 全国の医 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で威風堂々の年頭視閲式 神奈川県警の年頭視閲式が横浜市金沢区の第一機動隊訓練場であった(写真)。 規模を縮小して4年ぶりに開催。特別来賓の県知事や県議会議長、県公安委員長・委員など9人、来賓の外郭団体の長18人が見守るなか、本部執行隊や管区機動 […]
2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で似顔絵作成実務講習会開く 神奈川県警でさきごろ2日間、似顔絵捜査員の指定に伴う似顔絵作成実務講習会が開催された。 捜査用似顔絵に係る専門的知識・技能を習得させ、新たな似顔絵捜査員を指定するもの。所属長から似顔絵捜査員としての推薦を受け、似顔絵作成 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県戸塚署が詐欺被害抑止対策の作文を中学生から募集 神奈川県戸塚署は特殊詐欺被害抑止対策をテーマとした作文を横浜市立名瀬中学校から募り、署長と同校校長の連名で優秀作品者を表彰した(写真)。 昨年管内の被害総額が2億円を超え、オレオレ詐欺の発生も県内ワーストという状況から、 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が横浜駅構内で痴漢撲滅キャンペーンを実施 14、15日の大学入学共通テストを控え、神奈川県警は横浜駅構内・周辺施設で痴漢撲滅キャンペーンを行った(写真)。 昨年のテスト前に、「受験生は試験に遅れるので痴漢被害を受けても通報しない」といった痴漢行為を助長する卑劣な […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警がケーブルテレビ6社にサイバー犯罪情勢を解説 神奈川県警本部サイバー犯罪捜査課は県内のケーブルテレビ6社からなる県ケーブルテレビ協議会の定例会で、最近のサイバー犯罪情勢などの情報を提供した。会員6社は、厚木伊勢原ケーブルネットワーク(株)、イッツコミュニケーション( […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で交通・地域警察官向けに高齢運転者支援専科を実施 神奈川県警は県内各所属の交通・地域部門に勤務する警察官20人を対象とする「高齢運転者支援専科」を県警察学校由野台分校で実施した。 年間教養計画として、高齢運転者に特化した専科を行うのは県警で初めて。各署や交通部執行隊から […]