2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警がダンスアイドルグループ「CROWN POP」メンバーと年末年始の歓楽街総合対策 神奈川県警本部生活安全総務課と加賀町署はダンスアイドルグループ「CROWN POP」のメンバーで県警防犯大使の藤田愛理さん(20)と連携し、横浜中華街の歓楽街総合対策を行った。 12月15日から始まった年末年始特別警戒の […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が「年末年始特別警戒」初日に安全・安心キャンペーン 神奈川県警は12月15日から来年1月3日までの20日間を「年末年始特別警戒期間」とし、特殊詐欺、子供や女性に対する犯罪、侵入盗などの防犯・取締活動を行っている。初日は年金支給日に当たることから、戸部署管内の横浜駅構内・周 […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県大和署が駅前広場で防犯イルミネーションを点灯 神奈川県大和署は大和市内の電気工事業者など18社で構成される大和電設協会の協力で、大和駅前広場で防犯イルミネーション点灯式を行った。防犯効果があるとされる青色LEDの灯りで4本の木を飾り付け、市民の安心感の醸成を図った。 […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県中原署が消防やJRと無差別襲撃・放火想定の合同訓練 昨年、首都圏の鉄道で無差別の襲撃・放火事案が相次いだことから、神奈川県中原署はJR南武線武蔵中原駅で、中原消防署やJR東日本と合同訓練を行った。警察18人、消防31人、JR20人の総勢69人が参加し、この種事案発生時の初 […]
2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警や関係機関参加のサイバー犯罪対策研究会開く 神奈川県警や情報セキュリティ大学院大学、NPO情報セキュリティフォーラムが主催する「第20回神奈川サイバー犯罪対策研究会」が11月18日にあった。 今回は「第5回CTF神奈川」として、主に3人1組のチームで暗号解読や情報 […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で高齢運転者支援の啓発キャンペーン実施 神奈川県警は神奈川トヨタ自動車(株)と協働し、小田原市内にある同社店舗で「2022運転エスコートフェア」と題する啓発キャンペーンを実施した(写真)。 県警と同社は「高齢運転者等支援協定」を結び、高齢者やその家族に対する高 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で完全リモートの警察署長会議開く 神奈川県警の定例警察署長会議が完全リモートで開かれ、来賓の規矩大義県公安委員を含む総勢138人が出席した。 本部長、各部長らが訓示・指示を行い、所属長や県内54署長が自所属から映像を視聴。 林学本部長は組織の総力を挙げて […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が鎌倉で俳優・柿澤勇人さんと交通安全啓発のキャンペーン 年末にかけて増加傾向にある薄暮・夜間帯の交通事故を防ごうと、神奈川県警は大河ドラマ「鎌倉殿の13人」で源実朝役を演じる俳優の柿澤勇人さん(35)に交通安全大使を委嘱し、鎌倉市の鶴岡八幡宮などで啓発キャンペーン・パレードを […]
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警でダンスアイドル・藤田愛理さんを防犯大使に委嘱 「安全・安心まちづくり旬間(11日~20日)」にあわせ、神奈川県警は神奈川県出身でダンスアイドルグループ「CROWN POP」のメンバー・藤田愛理さんに県警の「防犯大使」を委嘱した(写真)。 任期は1年間。すでに藤田さん […]
2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が相鉄ホールディングスと地域の安全・安心の包括連携協定結ぶ 神奈川県警は相鉄ホールディングス(株)(横浜市西区)と「地域の安全・安心に関する包括連携協定」を結んだ。 県内を中心に、運輸、流通、不動産、ホテルなどの事業を行う相鉄グループと 特殊詐欺等各種犯罪防止 地域の見守り活動 […]