2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月4日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警と大宮署が歓楽街合同査察を実施 埼玉県警本部保安課と大宮署は11月12日、県内最大の繁華街・大宮駅東口地区(さいたま市大宮区)で合同査察を行った。東京五輪・パラリンピックの開催を翌年に控え、歓楽街の環境を整えることがねらい。 今年あった査察では県下最大 […]
2019年12月2日 / 最終更新日時 : 2019年11月29日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警がサービスエリアで自動車盗難被害防止キャンペーン 埼玉県警本部や岩槻署、(一社)日本損害保険協会北関東支部の主催で東北自動車道上り蓮田サービスエリアで自動車盗難被害防止キャンペーンが開かれ(写真)、パトカーやクラシックカーの計12台が並べられた。 キャンペーンでは、東日 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警協賛の「防犯ボランティアワークショップ2019」開催 埼玉県警が協賛する「防犯ボランティアワークショップ2019」が川越市の川越比企地域振興センターであり、県内で子供見守り活動に取り組む自主防犯27団体の代表37人が参加した(写真)。 (公社)埼玉県防犯協会連合会の主催。防 […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警がインフラ事業者とサイバーテロ対策協議会の総会開く 東京五輪・パラリンピックを前にサイバー攻撃への対処能力を強化しようと、埼玉県警は県警と県内重要インフラ事業者で構築される県サイバーテロ対策協議会の第10回総会を開催した(写真)。 協議会会員の重要インフラ事業者をはじめ、 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月11日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警がコミュニティFM局と犯罪情報提供の協定結ぶ 埼玉県警はコミュニティFM局「FMクマガヤ」(周波数 FM87.6MHz)を運営するFM.クマガヤ(株)と「犯罪情報等の住民提供に関する協定」を締結した(写真)。 重要凶悪事件等が発生した際の地域住民等に対する情報提供、 […]
2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月28日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警の各署が歩行者優先対策の強化日に一斉街頭活動 埼玉県警は信号機のない横断歩道における歩行者優先等対策強化日を設け、各警察署で一斉に街頭活動や啓発活動を実施した(写真)。 2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会等の開催を控え、歩行者優先が定着している諸外国 […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月18日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警は道路管理者と合同で地震想定の交通対策訓練 埼玉県警は道路管理者等の関係機関と合同で巨大地震が発生したと想定し、緊急交通路の確保、交通検問所の開設、緊急通行車両等の確認事務などを内容とした訓練を行った。 「茨城県南部でM7.3の地震が発生し、埼玉県東部と茨城県に甚 […]
2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県吉川署は企業と吸上車の優先供給協定結ぶ 大規模水害の発生に備え、埼玉県吉川署は「災害発生時における社有地の一時使用及び吸上車等優先供給に関する協定」を、吉川市の(株)ヤマエンタープライズと締結した(写真)。 台風・集中豪雨でアンダーパスなどが冠水し、水没した車 […]
2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2019年8月29日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警が交通事故多発路線で検問型の広報啓発活動を実施 埼玉県警は、県内全39署管内の交通事故多発路線で検問型の広報啓発活動を実施した(写真)。県内の交通事故状況やお盆休み期間中の交通事故の特徴(過去5年の統計)を周知したほか、小まめな休憩をとるように促し、交通事故の抑止を図 […]
2019年8月21日 / 最終更新日時 : 2019年8月20日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県大宮署が高校生の万引き防止放送を企画 埼玉県大宮署は管内に所在する大型スーパー「イオン大宮店」で高校生による万引き防止の店内放送を行った。 呼び掛けたのは、さいたま市立大宮北高校生徒会の鈴木結菜さんと相葉真友さん(写真)。「大人目線ではなく、高校生として呼び […]