コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日刊警察

  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 警部昇任試験50選CD
    • 日刊警察CD
    • 日刊警察専用ファイル
    • 日刊警察購読ギフト券
  • お申し込み
  • 会社概要
  • お問い合わせ

愛知県警

  1. HOME
  2. 愛知県警
愛知県設楽署が日本郵便と安全・安心の包括連携協定結ぶ
2022年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県設楽署が日本郵便と安全・安心の包括連携協定結ぶ

愛知県設楽署は年金支給日の6月15日、安全・安心に住み続けられるまちづくりと豊かな暮らしの実現を目指し、日本郵便(株)東海支社の北設楽郡内郵便局と包括連携に関する協定を締結した(写真)。 特殊詐欺等の犯罪抑止、子供や高齢 […]

愛知県警で「船舶イノベーション計画」を推進
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警で「船舶イノベーション計画」を推進

愛知県警本部地域総務課は警察用船舶の活動を能動的なものとし、水上警察活動の活性化を図ろうと「船舶イノベーション計画」に取り組んでいる(写真)。 計画を通じて、各署の警察用船舶の横断的運用、海技職員の士気高揚、警察官の船舶 […]

愛知県知多署が市公認マスコットキャラクター「梅子」に広報大使委嘱
2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県知多署が市公認マスコットキャラクター「梅子」に広報大使委嘱

愛知県知多署は今年度の署広報大使を、知多市ふるさと観光大使で市公認キャラクターの「梅子」に委嘱した。5月19日にあった交付式で委嘱状が手渡された。今後、署の各種警察イベントに参加し、市民への広報活動に尽力する。 委嘱式後 […]

愛知県警で大学生の職業体験型研修「サイバーキャンプ」を実施
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警で大学生の職業体験型研修「サイバーキャンプ」を実施

愛知県警本部サイバー犯罪対策課は5月21日、大学生を対象に、「サイバーキャンプ」と題する職業体験型研修を県警本部で行った(写真)。 捜査の疑似体験などを通じたサイバーボランティア活動の活性化、サイバー分野をけん引する人材 […]

愛知県江南署で名物・布袋の大仏を犯罪状況知らせる警告灯に
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月7日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県江南署で名物・布袋の大仏を犯罪状況知らせる警告灯に

愛知県江南署はNPO法人布袋駅舎保存会の協力で、管内の名物「布袋の大仏」をライトアップし、地域住民に犯罪被害防止を訴えた。午前0時から午後3時までに管内で特殊詐欺や侵入盗、自動車盗の被害が発生した場合は「赤色」、発生がな […]

愛知県犬山署で女性会社員を交通安全ボランティアに任命
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県犬山署で女性会社員を交通安全ボランティアに任命

愛知県犬山署は交通安全啓発活動をより一層推進するため、管内企業に所属する女性会社員をボランティア活動員として任命した。 「セーフティ・レディース」と呼ばれるボランティアで、同署が行う交通安全PR活動に共に参加する。今年度 […]

愛知県設楽署・足助署・静岡県天竜署で合同緊急配備訓練
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県設楽署・足助署・静岡県天竜署で合同緊急配備訓練

愛知県設楽署と足助署、静岡県天竜署は合同緊急配備訓練を行った。3署のほか、愛知県警本部の警備課警察航空隊と通信指令課、静岡県警本部の通信指令課も参加し、県警の枠を越えた本番さながらの指揮指令、無線交信、追跡、犯人検挙を通 […]

三重県警で解体予定施設利用した救出救助訓練
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 編集部 日刊警察ニュース

三重県警で解体予定施設利用した救出救助訓練

三重県警は解体予定施設の伊賀市役所旧青山支所を利用し、災害発生時に備えた救出救助訓練を行った(写真)。 訓練指導員として、愛知県警から技能指導官(機能別・救出救助)を迎え、広域緊急援助隊警備部隊、警備二課、名張署、県情報 […]

愛知県緑署で自治会・区役所と協力した「まちの防犯診断」
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県緑署で自治会・区役所と協力した「まちの防犯診断」

愛知県緑署は自治会や区役所と協力して、地域の防犯力を高めるための「まちの防犯診断」を名古屋市緑区桶狭間学区で実施した。 県警の委託を受けた防犯設備士が、防犯カメラの効果的な設置場所について説明したほか、「古い掲示物は放置 […]

愛知県高速隊が航空隊と連携した交通指導取締りを実施
2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県高速隊が航空隊と連携した交通指導取締りを実施

愛知県警高速道路交通警察隊はゴールデンウイーク期間中の交通事故・違反防止のため、県警航空隊と連携した交通指導取締りを行った(写真)。航空隊ヘリがスピード超過やあおり運転等の違反車両を上空から監視し、地上で待機する高速隊パ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 31
  • »

月別アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お申し込み
  • トップページ
  • 広告のご案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

日刊警察新聞社

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目9番2号
フリーアクセス:0120-005-359
TEL:03(3239)8291(代)
FAX:03(3239)6936
営業日:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

※見出し、記事、写真の無断転載は禁じます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 日刊警察 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 警部昇任試験50選CD
    • 日刊警察CD
    • 日刊警察専用ファイル
    • 日刊警察購読ギフト券
  • お申し込み
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP