コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日刊警察

  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 警部昇任試験50選CD
    • 日刊警察CD
    • 日刊警察新聞専用ファイル
  • お申し込み
  • 会社概要
  • お問い合わせ

愛知県警

  1. HOME
  2. 愛知県警
愛知県警鉄警隊がデザイン専門学生と協力して防犯ポスター作る
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警鉄警隊がデザイン専門学生と協力して防犯ポスター作る

愛知県警本部鉄警隊はデザイン専門学校と共同プロジェクトを立ち上げ、痴漢や盗撮などの犯罪被害に遭うことが多い年齢層と同じ世代の専門学生が、防犯効果の高い広報啓発ポスターのデザインを手掛けた(写真)。 学生の感性と高いデザイ […]

愛知県知多署でキャッシュカード手交型詐欺被害防止のステッカー作製
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月17日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県知多署でキャッシュカード手交型詐欺被害防止のステッカー作製

愛知県知多署は、特殊詐欺被害防止の一環で、県警独自のキャッチフレーズ「渡すな危険!!キャッシュカード!!」から着想を得たオリジナルステッカーを作製した。 ステッカーは名刺サイズで、ラミネート加工を施したもの。表面にはキャ […]

2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月10日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警が特殊詐欺の意識調査を実施

愛知県警本部生活安全総務課が公表した「特殊詐欺に関する意識調査」で、特殊詐欺の存在について約93%が知っていたが、「キャッシュカードを狙う手口」については半数近くが知らないことが分かった。 調査は、昨年11月の「2020 […]

愛知県警の交通安全教育チームが児童への教育動画を制作
2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警の交通安全教育チームが児童への教育動画を制作

愛知県警本部交通総務課交通安全教育チーム「あゆみ」は新入学児童らを対象とした交通安全教育動画を制作した。 警察官と県警シンボルマスコット「コノハけいぶ」が登場し(写真)、安全な道路横断の方法などを信号機等の設備を使って伝 […]

愛知県天白署で交通安全教育車を使った啓発活動を実施
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県天白署で交通安全教育車を使った啓発活動を実施

愛知県天白署は、参加・体験型の交通安全教育を行うための「セーフティ愛知あゆみ号」を活用し(写真)、1月22日~29日、名古屋市天白区内を巡回する広報啓発活動を実施した。 同署によると、区内では昨年1月23日以降交通死亡事 […]

愛知県警が時短営業店舗の侵入盗被害防止を呼び掛け
2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警が時短営業店舗の侵入盗被害防止を呼び掛け

国の緊急事態宣言を受けた、愛知県知事からの要請により、県警本部生活安全部は1月22日、県が行う見回り活動に警察官を同行させることを決め、侵入盗被害防止の啓発活動を実施した。 県職員が名古屋市内の繁華街(栄地区、名古屋駅地 […]

愛知県警機捜隊がオリジナルマスクで隊員の結束強化
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警機捜隊がオリジナルマスクで隊員の結束強化

愛知県警本部機動捜査隊は、機捜の略称「M・I・U(Mobile Investigation Unit)」の文字と、隊のシンボルマーク「稲妻」をあしらったデザインのオリジナルマスク(写真加工あり)を製作し、全隊員に配布した […]

愛知県春日井署がイラスト・マンガ入り特殊詐欺被害防止チラシを制作
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県春日井署がイラスト・マンガ入り特殊詐欺被害防止チラシを制作

愛知県春日井署は、警察官や金融機関の職員を騙って自宅を訪問してきた犯人にキャッシュカードを騙し取られる被害が市内で相次いでいることを受け、イラストやマンガ入りの特殊詐欺被害防止啓発チラシを制作した。 チラシには「『キャッ […]

滋賀県警が岐阜・愛知と合同で女性活躍推進勉強会を開催
2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 編集部 日刊警察ニュース

滋賀県警が岐阜・愛知と合同で女性活躍推進勉強会を開催

滋賀県警は岐阜・愛知県警と合同で女性の活躍推進に関する実態について検討する「女性活躍推進勉強会」を開催した。 岐阜から警務部参事官以下担当者5人、愛知から警務課企画官以下担当者4人が参加し、各県の取組発表、フリートークを […]

愛知県警が特殊詐欺被害者を招き優良防犯電話を紹介
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警が特殊詐欺被害者を招き優良防犯電話を紹介

日本で初めて電話が開通したことに由来して制定された「電話の日」の12月16日、愛知県警本部生活安全総務課は過去に特殊詐欺被害に遭った人を県警本部に招き、(公財)全国防犯協会連合会が推奨する迷惑電話防止機器「優良防犯電話」 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

月別アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お申し込み
  • トップページ
  • 広告のご案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

日刊警察新聞社

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目9番2号
フリーアクセス:0120-005-359
TEL:03(3239)8291(代)
FAX:03(3239)6936
営業日:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

※見出し、記事、写真の無断転載は禁じます。

Copyright © 日刊警察 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 警部昇任試験50選CD
    • 日刊警察CD
    • 日刊警察新聞専用ファイル
  • お申し込み
  • 会社概要
  • お問い合わせ