2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 編集部 日刊警察ニュース 愛知・岐阜県警鉄警隊とJR東海が新幹線車両を活用した緊急事態対処訓練 愛知県警鉄道警察隊は10月17日と31日、岐阜県警鉄道警察隊やJR東海新幹線鉄道事業本部と協働し、名古屋市に所在するJR東海リニア・鉄道館で、N700A型新幹線を使用した緊急事態対処訓練を行った。社会を震撼させた小田急線 […]
2023年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警高速隊とハイウェイ・パトロール交通管理隊が合同交通規制競技大会 岐阜県警高速道路交通警察隊と中日本ハイウェイ・パトロール交通管理隊は10月26日、東海北陸自動車道岐阜各務原インターチェンジ内側プラザで、令和5年度合同交通規制競技大会を行った。 昨年までの2回は高速隊の警察官だけで行っ […]
2023年11月2日 / 最終更新日時 : 2023年11月1日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県郡上署が俳優・伊藤英明さんを一日警察署長に迎え防犯イベント開く 岐阜県郡上署は「全国地域安全運動」期間中の10月16日、岐阜県出身の俳優・伊藤英明さんを一日警察署長に委嘱し(写真)、防犯イベントを開催した。 警察の礼服を身にまとって登場した伊藤さんは特別警戒出発式で署員に「出発」の号 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警が高橋尚子さんのポスターで自転車ヘルメット着用と安全な道路横断を啓発 岐阜県警はシドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんをモデルとした交通安全ポスターを作り、9月から警察・公共施設に掲示するとともに、学校や事業所、商業施設などに配布している。 ポスターは「自転車ヘルメット着用」と […]
2023年10月13日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀・岐阜の3暑が「伊吹山ドライブウェイ」で合同交通安全啓発活動 「秋の全国交通安全運動」期間中の9月24日、滋賀県米原署、岐阜県垂井署、揖斐署は、伊吹山(標高1377m)の麓と頂上を結ぶ「伊吹山ドライブウェイ」の駐車場で交通安全啓発活動を実施した(写真)。 同ドライブウェイを管轄する […]
2023年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警がSNSでの効果的な情報発信へ部外講師による講演会開く SNSで警察情報を効果的に発信しようと、岐阜県警本部広報県民課は、県内でフリー情報誌等を発行する(株)中広の佐藤昌平氏と延原正人氏による講演会を開催した。SNSで情報発信に取り組む実務担当者(予定)約70人が受講した。 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県岐阜中署が岐阜駅北地区で客引き等防止の環境浄化作戦を展開 岐阜県岐阜中署は県内一の繁華街である岐阜駅北地区で、客引き行為等の迷惑行為が問題となっていることから、行政や地元自治会、防犯ボランティアなどと連携した総合対策を展開している。 「岐阜駅北地区環境浄化作戦」と銘打った取組み […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県足助署と岐阜県恵那署が合同で駐在所襲撃訓練行う 愛知県足助署と岐阜県恵那署は合同の駐在所襲撃訓練を行った(写真)。通常単独で勤務する駐在所員とその配偶者の受傷事故防止、両署の駐在所の安全対策について知見を深めることがねらい。 訓練はブラインド方式とし、不審者に扮した足 […]
2023年9月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月22日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警がサイバー防犯ボランティアに対する研修会 岐阜県警本部サイバー犯罪対策課はサイバー防犯ボランティア13人に対する研修会を開催した(写真)。 (株)ラック客員研究員の七條麻衣子氏を講師に迎え、サイバー防犯ボランティアが行う「犯罪被害防止のための教育活動」「広報啓発 […]
2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警がプロ野球公式戦の試合会場で闇バイトの危険性を訴え 岐阜県警はプロ野球セ・リーグ公式戦(読売ジャイアンツ対広島東洋カープ)が行われた長良川球場で、闇バイトの危険性などを呼び掛けた。 広報活動では、会場内に警察のブースを設け(写真)、闇バイトの危険性を周知する啓発チラシ10 […]