2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月26日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県豊田署で署員家族ら対象の職場見学会開く 愛知県豊田署は5月31日、署員や警察署協議会委員の家族等を対象とした職場見学会を開いた。 この日はあいにくの曇り空だったが、署員やその家族など約180人が参加。交通機動隊による白バイのデモンストレーション走行、警備犬によ […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 編集部 日刊警察ニュース 警察署に親しみ感じて 愛知県知多署が「けいさつおりがみ」を配布 愛知県知多署は、署のオリジナル広報グッズとして「けいさつおりがみ」と「ホログラムシール」を作成した(写真)。警務課係長が手がけたもので、各種キャンペーン等で活用しているほか、来庁者にも配布することで、市民に警察署への親し […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県知多署がふるさと観光大使「梅子」に感謝状 署の広報大使として活躍 愛知県知多署は4月8日、署の広報大使を1年間務めた知多市のふるさと観光大使「梅子(うめこ)」に対する感謝状贈呈式と、今年度の委嘱状交付式(写真)を催した。 式では、潮田健太郎署長が昨年中の「梅子」の活躍について「キャラク […]
2025年4月23日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 編集部 日刊警察ニュース 「落ちつくだに(佃煮)」 愛知県南署がフィッシングメール被害防止の啓発活動 愛知県南署は管内の大型ショッピングモール「イオンモール新瑞橋店」で、佃煮を啓発品とする「フィッシングメール被害防止イベント」を行った。管内の防犯協会に加盟する食品会社との共催。 フィッシングメールは、ターゲットの不安を煽 […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県千種署が消防、自衛隊と合同業務説明会 治安維持を担う人材確保へ 愛知県千種署は、千種消防署や自衛隊と合同の業務説明会「あなたとあなたの街を守る仕事博inちくさ」を名古屋市内の商業施設「星が丘テラス」の屋外イベントスペースで催した(写真)。警察官の仕事を様々な形で紹介することで、幅広い […]
2025年3月13日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県守山署が市民ジョギング大会で110番の適正利用等を広報 愛知県守山署は管内にある県森林公園で開かれた「尾張旭市民ジョギング大会」に出場し、110番通報等の広報活動を展開した。 署員約30人が、そろいのTシャツの背中に「事件・事故緊急事案は110番」「闇バイトは犯罪」「警察官募 […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 編集部 日刊警察ニュース 絶対的守護神が犯罪をストップ 元中日の岩瀬仁紀さんが一日署長に 愛知県西尾署は西尾市出身で、プロ野球・元中日ドラゴンズ抑え投手の岩瀬仁紀さんを一日警察署長に迎え、防犯・交通安全の啓発イベントを開いた。20年間で日本プロ野球歴代最多の通算407セーブ、通算1,002試合登板を記録した「 […]
2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月15日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県知多署がふるさとのマスコット「梅子」に広報活動貢献の感謝状贈る 愛知県知多署は、令和5年における同署の広報大使を務めてきた知多市のふるさと観光大使「梅子(うめこ)」に感謝状を贈呈し、令和6年度も、引き続き広報大使としての委嘱状を交付した(写真)。 梅子は昨年、同署が開催した犯罪被害防 […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月27日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県中川署が洋菓子店とイルミネーション看板の点灯式 光の力で防犯を 愛知県中川署は管内洋菓子店の協力を得て、同店敷地内に設けたイルミネーション看板の点灯式を実施した。管内では侵入盗被害が多発しており、防犯キャンペーンにあわせた取組みとして行うこととしたもの。 看板は、防犯4原則「時間、光 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県千種署が「名古屋グランパス」のホームゲームで闇バイト加担防止の広報啓発活動 闇バイトへの加担防止を効果的に呼び掛けようと、愛知県千種署はサッカー・J1「名古屋グランパスエイト」と協力した広報啓発活動を行った。 豊田スタジアムであった公式戦のハーフタイムに、クラブ公式マスコット「グランパスくん」と […]