「落ちつくだに(佃煮)」 愛知県南署がフィッシングメール被害防止の啓発活動

「落ちつくだに(佃煮)」 愛知県南署がフィッシングメール被害防止の啓発活動愛知県南署は管内の大型ショッピングモール「イオンモール新瑞橋店」で、佃煮を啓発品とする「フィッシングメール被害防止イベント」を行った。管内の防犯協会に加盟する食品会社との共催。

フィッシングメールは、ターゲットの不安を煽って偽サイトに誘導することでIDやパスワード情報を盗み、知らないうちに買い物をさせて代金を請求する等の巧妙な手口を使う。加えて、巧妙に作られた偽サイトを見分けるのは困難であることから、今回のイベントでは、啓発チラシとともに同社から提供を受けた佃煮を配布。後藤和也署長が「慌ててメールのリンクを押さないで落ちつくだに(佃煮)」と来場者に注意を促した(写真)。

会場には、県警音楽隊や県警マスコットキャラクターの「コノハけいぶ」も参加。来場者からは「しゃれがきいていいね」「慌てて押さないように気をつけます」などの感想が寄せられた。