2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 編集部 日刊警察ニュース 愛媛県警で令和6年版の「まもると安心の白書」を発行 愛媛県警は警察広報紙「令和6年版まもると安心の白書」を発行した(写真)。警察活動に対する県民の理解と協力を得ることを目的に、平成17年から毎年発行している刊行物で、県下の治安情勢や県警察の体制、前年の県警察運営目標の項目 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 編集部 日刊警察ニュース 奈良県警で育児休業等支援要員第1号の警察官が派遣先でお手柄 奈良県警の「育児休業等支援要員派遣制度」第1号として奈良署生活安全課に派遣されていた南村真子巡査長(写真)が、行方不明となっていた男性を捜索し、居宅内で発見・救助した。 県警では、育児休業を取得しやすい職場環境の醸成を図 […]
2024年6月17日 / 最終更新日時 : 2024年6月17日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警が県医師会とサイバーセキュリティ対策等の協力協定結ぶ 岐阜県警本部サイバー犯罪対策課と生活安全総務課は、「岐阜県医療機関等サイバーセキュリティ対策相互協力協定」と「岐阜県医療機関等の安全に関する協定」を(一社)岐阜県医師会と締結した(写真)。 医療機関でランサムウェアによる […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 編集部 日刊警察ニュース 千葉県警で「テロ対策ネットワーク・CHIBA」の総会を開催 千葉県警は約100の事業者・団体が加盟し、テロに強い社会づくりを目指す「テロ対策ネットワーク・CHIBA」の令和6年度の総会を5月28日、県警本部で開催した。 熊谷俊人県知事、宮沢忠孝本部長をはじめ、テロの標的や利用され […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県知多署がハローワークと連携し第二新卒獲得の採用勧奨活動 愛知県知多署は、第二新卒者獲得を目指し、知多市ふるさとハローワークと連携した採用勧奨活動を開始した。 企業等に就職した新卒者の離職率は3年間でおよそ3割といわれている。また、警察官の中でも転職組の割合が高い状況(同署では […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 編集部 日刊警察ニュース 奈良県警察学校で非常招集訓練を実施 奈良県警察学校は5月24日の昼間帯、第355期初任科生73人を対象に、有事即応体制保持の重要性を教養することを目的とした非常招集訓練を行った(写真)。 「午後0時15分頃、奈良県内で震度7の地震が発生したため、所定の装備 […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県南署で自転車対策専門チームが発足 福岡県南署は自転車対策専門チーム「MB-3(エムビースリー)」を発足し、運用を開始した(写真)。 同チームは、自転車の機動性を生かして管内を巡回し、危険な運転行為に指導や警告を行う。 自転車利用者に対しては、積極的な声か […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 編集部 日刊警察ニュース 旭川方面名寄署で熊対策のドローン活用協定を自治体と締結 北海道旭川方面名寄署は管内の5自治体と緊急熊対策会議を実施するとともに、同署、名寄市、名寄自動車学校(ハンタードローン所有)の3者連名によるハンタードローン活用のための調印式を行った(写真)。 全国的に熊出没に伴う被害が […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁が都知事選に向け署長会議開く 警視庁は6月7日、第22回東京都知事選挙(20日告示、7月7日投開票)に向けて、選挙違反取締りや選挙警護について職員の認識の共有を図るため、署長会議を本部庁舎で開催した。 同日、刑事部長を本部長とする「東京都知事選挙違反 […]
2024年6月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月12日 編集部 日刊警察ニュース 札幌方面手稲署が保育園で交通事故防止願ってひまわりの種まき 北海道札幌方面手稲署は管内の保育園児14人を招き、「ひまわりの絆プロジェクト」の一環として、同署敷地内にてひまわりの種まきを行った(写真)。同活動は平成28年から全国で開催されている。 同署では、活動の開始から咲いたひま […]