2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県警で杉内本部長の年頭点検 佐賀県警の年頭本部長点検が県警本部で行われた(写真)。県公安委員が見守るなか、点検には本部各課から150人が参加。杉内由美子本部長による通常点検を受けた後、気迫溢れる逮捕術訓練を披露した。 杉内本部長は訓示で、県民が安全 […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 高知県警で若手二機隊員など対象の実戦的災害警備訓練 高知県警は初任科生や若手の第二機動隊員ら140人を対象とした実戦的災害警備訓練を行い、災害対処能力の底上げと即戦力化を図った(写真)。 県警察学校で行われ、経験豊富な機動隊員が要救助者の対応要領について模範を示した後、学 […]
2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 長野県警察学校で外国人能力向上の教養を実施 急増する訪日外国人に的確に対応するため、長野県警本部教養課と県警察学校は初任科生29人の外国人対応能力を高めるための教養を実施した。 教養では、県国際交流員のアメリカ人と韓国人が、各国の文化や風習をはじめ、警察官の対応の […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 編集部 日刊警察ニュース 広島県警で高校生のCMコンテストを開催 広島県警と県「減らそう犯罪」推進会議は、県内高校生からサイバー犯罪被害防止等の啓発動画を募集するCMコンテストを行った(写真)。 動画はサイバー犯罪やサイバー空間上でのトラブルに関して注意を呼び掛ける内容。制作を通じて高 […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警でクレジットカード盗難注意を呼び掛けるキャンペーン 埼玉県警本部生活安全総務課と大宮署、県クレジットカード犯罪対策連絡協議会はクレジットカードが被害品となる車上ねらいや置引き、すりなどの被害防止を呼び掛ける街頭防犯キャンペーンを、JR大宮駅西口で実施した。 警察官5人と協 […]
2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月23日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県春日井署で連れ去り防止合言葉のダンス動画を制作 愛知県春日井署は子供を連れ去りなどの犯罪被害から守る合言葉「つ・み・き・お・に」を題材とした童曲と、曲にあわせたダンス動画を制作した(写真)。動画サイト「You Tube」の県警公式チャンネルで視聴できる。子供の防犯意識 […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県警がプロ野球・木浪選手と一緒に110番の日広報 兵庫県警は「110番の日」の1月10日、プロ野球・阪神タイガースの木浪聖也選手を一日通信指令官に委嘱し、神戸市中央区の神戸地下街「デュオドーム」で、110番通報の適正な利用を呼び掛ける街頭キャンペーンを実施した(写真)。 […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 茨城県大子署で漫画家によるオリジナルポスターを作成 茨城県大子署から依頼を受け、漫画家・イラストレーターの鶴田謙二さんが、交通安全と防犯を呼び掛ける同署オリジナルポスター2種類を作成した(写真)。 2種類とも、同署管内にある日本三大名瀑「袋田の滝」を背景としたデザイン。交 […]
2020年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 新潟県警で下校時パトロールのスタート式を実施 新潟県警は移動交番車を出動させ、新潟市東区の南中野山小学校区コミュニティ協議会下校時パトロール隊と、同校の3学期始業式の1月7日、下校時パトロールのスタート式を行った(写真)。同校を管轄する新潟東署員3人と同署スクールサ […]
2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月21日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県警鉄警隊で山陽新幹線の連絡協議会を開催 福岡県警鉄警隊は山陽新幹線沿線3管区警察局と沿線6府県鉄警隊、JR西日本で構成する山陽新幹線鉄道連絡協議会を開催した。 各鉄警隊と事業者との連携強化を目的に、毎年輪番開催されており、今回は福岡県が担当。すでに九州新幹線で […]