2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警が自動車盗防止動画をセルフガソリンスタンド給油機画面で放映 愛知県警は多発する自動車盗の防犯対策として、(株)西日本宇佐美東海支店が県内で運営するセルフガソリンスタンド全21店舗の給油機画面で啓発動画を放映している。 同社を傘下に持つ宇佐美グループに県警が働き掛け、実現した。期間 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県西署がアテネ五輪女子マラソン金メダル・野口みずきさんを一日警察署長に委嘱 愛知県西署はアテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきさんに一日警察署長を委嘱し、管内大型商業施設で交通安全キャンペーンを実施した(写真)。 来店した市民を前に講話した野口さんは、体を動かすことの大切さやウオーキング […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 編集部 日刊警察ニュース 新潟県警が水族館と連携して横断歩行者事故防止の広報啓発活動 夏休み中の子供らの横断歩行者事故を防ぐため、新潟県警本部交通企画課は、県内3カ所(新潟市・長岡市・上越市)の水族館と連携した広報啓発活動を行っている。 県警によると、県内の昨年中の交通事故死者は47人。歩行者は17人で、 […]
2022年8月30日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県警が建設業関連5団体と「飲酒運転撲滅運動の推進に関する協定」結ぶ 福岡県警は県内の建設業関連5団体と「飲酒運転撲滅運動の推進に関する協定」を締結した(写真)。 5団体に加盟する約3,400の事業所等が、従業員の飲酒運転撲滅意識を高めるための自主的・主体的な活動に取り組む。県内で飲酒運転 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 編集部 日刊警察ニュース 富山県警で詐欺被害防止の「だまされんちゃ官民合同会議」を開催 富山県警は官民が力を合わせて特殊詐欺被害防止活動を推進する「富山県民だまされんちゃ官民合同会議」の第11回会議を開催した(写真)。 合同会議は平成26(2014)年に結成され、現在は79の事業者などが加入する。 各事業者 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀県警で県サイバーテロ対策協議会総会を開催 滋賀県警本部警備第一課が事務局を務める県サイバーテロ対策協議会は7月27日、県警本部で第12回総会を開催した。 重要インフラ等会員事業者がサイバー空間の深刻な脅威を認識し、サイバー攻撃を未然に防ぐことがねらい。野村正明警 […]
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 編集部 日刊警察ニュース 山口県警が「横断歩道ハンドサイン運動」を展開 横断歩道上での交通事故を防ぐため、山口県警は「夏の交通安全県民運動」初日の7月11日から「横断歩道ハンドサイン運動」を展開している。信号機が設置されていない横断歩道で、横断歩行者が手を上げて「渡ります」の合図を、ドライバ […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 山形県山形署が職業体験イベント「キッズタウンやまがた」に出展 山形県山形署は県警本部関係課と連携し、山形新聞社主催で行われた小学生向け職業体験イベント「キッズタウンやまがた」に警察ブースを出展した。 昨年に続いて2回目となる今回は「お年玉を盗んだのは誰だ。怪盗Yからの挑戦状!」と題 […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県中央署が米空軍特別捜査官招きサバイバル逮捕術訓練 福岡県中央署は米空軍特別捜査局東京事務所からポール・ソルシ特別捜査官を招き、全署員を対象に「サバイバル逮捕術訓練」を行った(写真)。 ポール氏は、最強格闘技として名高いグレイシー柔術の本部直轄指導員。現職の前には、ブッシ […]
2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 京都府警が府高等学校体育連盟とアスリート盗撮対策会議 スポーツを行う児童・生徒らを性的な意図で撮影する、いわゆる「アスリート盗撮」の対策を強化するため、京都府警本部人身安全対策課は昨年に続き2回目となる会議を府高等学校体育連盟などと合同で行った(写真)。 コロナ禍であっても […]