2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 編集部 日刊警察ニュース 福島県警が経済安全保障対策室を新設 企業等が保有する技術情報の流出防止に向け、福島県警は外事課内に同課指導官兼次席を長とし、関係部門からなる「経済安全保障対策室」を新設した(写真は対策室員会議)。 担当専従員を配置して、経済安全保障に係る諸対策を恒常的かつ […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 編集部 日刊警察ニュース 京都府警が春のサイバーセキュリティフェスを開催 京都府警本部サイバーセンターは京都市内の商業施設イベントホールで「春のサイバーセキュリティフェス」を開き(写真)、府民約100人にサイバー犯罪被害に遭わないよう訴えた。 イベントでは、大学生らを「一日サイバー広報官」に任 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県鉄警隊が県鉄道・警察連絡協議会とサミット対策の臨時会議 愛知県警鉄道警察隊とJR東海が共同事務局を務める県鉄道・警察連絡協議会の臨時会議が4月21日、県警本部講堂で開かれた。 5月19~21日の「G7広島サミット」、6月16~18日の「交通大臣会合(三重・伊勢志摩)」を目前に […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県警が官民一体で「五代目田中組」の事務所を撤去 福岡県警は五代目工藤會の主要二次団体「五代目田中組」事務所の撤去を確認した(写真)。 本部組織犯罪対策課と小倉北署では2015年2月19日、暴力団対策法の特定危険指定の規定に基づく事務所使用制限命令を発出するなど、約8年 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 編集部 日刊警察ニュース 函館方面江差署が園児4人を「キッズパトロール隊」に任命 北海道函館方面江差署は「江差キッズパトロール隊」を発足させ、江差町立水堀保育園の園児4人を隊員に任命した。マスコミや町役場と連携した効果的な特殊詐欺被害防止や交通事故抑止活動を行う。 任命式では、ミニ制服を着用した園児が […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 編集部 日刊警察ニュース 京都府警鉄警隊と向日町署で列車事故総合訓練を実施 京都府警鉄道警察隊と向日町署は合同でJR京都線で列車事故総合訓練を実施した(写真)。 警察、JR西日本のほかに、消防や医療機関も加わり、総勢250人以上が参加。乗客の救助活動や負傷者のトリアージ、視覚障害者等の避難誘導な […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警が署長会議で警察運営について意思統一 愛知県警の警察署長会議が行われ、オンラインも含め143人(講堂65人、WEB78人)が出席し、当面の警察運営について意思統一を図った。鎌田徹郎本部長は「基本目標達成に向けた 最重要課題に取り組むに当たっての留意点」につい […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県東海署でフィギュアスケート・りくりゅうペアが小学校で防犯啓発活動 愛知県東海署はフィギュアスケート・ペアの木原龍一選手、三浦璃来選手に一日警察署長を委嘱し、木原選手の母校・東海市立名和小学校で防犯啓発活動を行った。 「りくりゅう」の愛称で世界を舞台に活躍をしている2人。この日の活動では […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 編集部 日刊警察ニュース 福島県双葉署の2駐在所が避難指示解除受けて運用を再開 東日本大震災に伴う福島第一原発事故の影響で閉鎖されていた福島県双葉署室原駐在所と夜の森駐在所の運用が再開された(写真は室原駐在所の開所式)。 両駐在所が管轄する双葉郡浪江町と富岡町は、原発事故による避難指示区域の設定、避 […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 編集部 日刊警察ニュース 千葉県警で環境監視員委嘱式を開催 千葉県警は県警本部8階大会議室で「令和5年度千葉県警察環境監視員委嘱式」を開いた。 環境監視員は元警察官に委嘱するもので、不法投棄事犯等の未然防止や拡大防止が主な任務。 委嘱式では内川正年生活安全部長が新規環境監視員にそ […]