2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 編集部 日刊警察ニュース 岡山県警鉄警隊が俳優・八名信夫さんと連休中の特別警戒活動 岡山県警鉄道警察隊はJR岡山駅で岡山市出身の俳優・八名信夫さんに一日鉄道警察隊長を委嘱し、ゴールデンウイーク特別警戒活動の出発式を4年ぶりに実施した。連休中は駅や列車が混雑することから、すりや置引き、痴漢・盗撮等の被害防 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 編集部 日刊警察ニュース 愛知・京都・大阪の3鉄警隊が新幹線使用の緊急事態対処訓練 愛知・京都・大阪の3鉄道警察隊合同による緊急事態対処訓練が4月中3回にわたり、名古屋市のJR東海リニア・鉄道館でN700A型新幹線を使用して実施された(写真)。 「G7広島サミット等」の開催を前にした初めての訓練。列車警 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県養老署が大型連休中に登山訓練と登山客への広報活動 多くの登山者が見込まれる大型連休にあわせ、岐阜県養老署は署員の登山訓練と登山客に対する広報活動を行った。 訓練は管内の養老山(標高859m)で行われ、危険箇所や無線機等の不感地帯の把握、衛星携帯電話の使用について確認。参 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警鉄警隊が鉄道事業者との連絡協議会開く 埼玉県警本部鉄道警察隊と鉄道各事業者による「埼玉県鉄道事業者・警察連絡協議会」がJR東日本大宮支社で開かれた。 「G7広島サミット」の開催を前に、鉄道テロへの意識向上と会員相互の連携強化を図り、鉄道施設等の安全・安心を確 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀県警でサイバーテロ対策協議会の総会 「G7広島サミット」の開催を目前に控え、滋賀県警で県内の重要インフラ事業者で構成される「滋賀県サイバーテロ対策協議会」の第13回総会が開かれた。 日々深刻化するサイバーテロ情勢に対処するため、事業者間の情報共有とサイバー […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀県長浜署で飲酒運転撲滅のヒーロー集団が誕生 滋賀県長浜署で、飲酒運転による悲惨な事故の防止を呼び掛けるヒーロー集団が誕生した。その名も「飲酒運転撲滅隊シン・マモルンジャー」。長浜市観光PRキャラクター「三成くん」、県警マスコット「けいたくん」、同署マスコットキャラ […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 編集部 日刊警察ニュース 群馬県警がパトカーの車体・音声で「見せる・知らせるパトロール」を実施 群馬県警本部地域課はパトカーの車体を「見せる」警戒活動と、パトカーのスピーカーで「知らせる」啓発活動をあわせた「見せる・知らせるパトロール」に取り組んでいる。 音声での啓発内容は、110番通報の要領をはじめ、盗難や特殊詐 […]
2023年5月17日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県警福岡市警察部に特別遊撃隊を新設 今年度の組織改正に伴い、福岡県警は4月1日付で福岡市警察部に特別遊撃隊を新設した。 同隊は、女性警察官を含めた私服勤務員が、深夜時間帯に特化した街頭活動を行う実働部隊。110番や急訴などの対応はもとより、犯罪発生時の初動 […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県警鉄警隊が加害者を威圧する痴漢撲滅ポスターを制作 待て 痴漢!―。痴漢は許されない犯罪であることを明示し、加害者に犯行を思いとどまらせようと、兵庫県警本部鉄道警察隊は痴漢撲滅ポスターを作り、鉄道事業者との協力で県内各駅に掲示している。 ポスターは、大書された啓発メッセー […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 編集部 日刊警察ニュース 山形県警がサミット開催前に関係機関と連携した不審物対応訓練 「G7広島サミット」の開催を1カ月後に控えた4月19日、山形県警は関係機関と連携した不審物対応訓練をJR山形駅で実施した(写真)。 機動隊や山形署の警察官をはじめ、山形市消防、JR山形駅の職員を含む総勢26人が参加。実戦 […]