2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 編集部 日刊警察ニュース 未来の警察官集まれ! 神奈川県山手署が小学校で職業体験イベント 神奈川県山手署は6月16日、県警本部刑事総務課、鑑識課、機動捜査隊と協働して、職業体験イベント「未来の警察官集まれ!」を横浜市立本牧南小学校で開催した(写真)。 イベントでは、全校児童に向けて、警察の仕事の紹介や警察犬の […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 編集部 日刊警察ニュース 福島県福島北署の署員が公民館の交通安全セミナーで講師務める 福島県福島北署の桑折分庁舎に勤務する署員が、「国見町公民館」の主催するセミナー「令和7年度くにみ観月台カレッジ交通安全教室」で講師を務めた。 同公民館は町内に居住する20歳以上を対象とした成人教育事業を展開しており、中で […]
2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 編集部 日刊警察ニュース お笑いコンビ「タイムマシーン3号」とゆうちゃみさんが警視庁の交通安全広報大使に 警視庁は6月23日、お笑いコンビ「タイムマシーン3号」の山本浩司さんと関太さん、タレントのゆうちゃみさんに交通安全広報大使を委嘱した(写真)。 委嘱式では、関さんが「僕なりにセーフティードライブを広めていけるように頑張り […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 編集部 日刊警察ニュース SNS型詐欺防げ 福岡県城南署が金融機関・コンビニ等と緊急対策会議 福岡県城南署は5月29日、「城南区SNS型投資・ロマンス詐欺等被害防止緊急対策会議」を開いた。区役所や区内の自治協議会、金融機関、コンビニエンスストア等の関係機関・団体から約300人が参加した。 今年に入り、管内のSNS […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 編集部 日刊警察ニュース 飲酒運転抑止・取締り 岐阜県警が県内5カ所にパトカー等を大量投入 岐阜県警は4月から5月にかけて、県内5カ所の地域で「トルネード作戦」と銘打った大規模な飲酒運転抑止活動・飲酒運転取締りを展開した(写真)。交通指導課、高速道路交通警察隊、交通機動隊、管轄警察署、隣接警察署が連携。パトカー […]
2025年7月3日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 編集部 日刊警察ニュース 風水害を想定 兵庫県丹波署が隣接署や自治体と合同災害警備訓練 兵庫県丹波署は6月4日、隣接警察署や丹波市役所などと連携した合同災害警備訓練を、丹波市柏原町の「丹波の森公苑」で実施した。 風水害による大規模災害を想定。捜索・救助を目的とした小型無人機の飛行訓練や救命用ゴムボート訓練等 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 編集部 日刊警察ニュース 悪質ホスト対策の強化へ 愛知県警が改正風営法の周知活動 恋愛感情を利用して飲食させるといった色恋営業の禁止など、悪質なホストクラブの規制強化を盛り込んだ改正風営適正化法が6月28日に施行された。 それに先駆け、愛知県警本部保安課と中署は6月10日、県内最大の歓楽街「栄地区」の […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 編集部 日刊警察ニュース 外国人の不法就労防げ 警視庁久松署が空港バスのターミナルで広報活動 外国人の適正雇用を推進し、不法就労・滞在を防ごうと、警視庁久松署は6月18日、空港(成田・羽田)と都心を結ぶリムジンバスが発着する中央区日本橋箱崎町の「東京シティエアターミナル(T-CAT)」で広報キャンペーンを行った。 […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 編集部 日刊警察ニュース 子供が父親に交通安全メッセージ贈る 岡山県新見署が父の日に啓発イベント 岡山県新見署は「父の日」の6月15日、子供たちが交通安全への願いを込めたメッセージやイラストを書いたカードを父親にプレゼントする啓発イベントを、管内商業施設で行った(写真)。 信号をイメージした青・黄・赤の短冊型のカード […]
2025年7月1日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 編集部 日刊警察ニュース 挙署一体で駐車違反ゼロへ 岐阜県岐阜北署がプロジェクトを展開 岐阜県岐阜北署では5月から来年3月末にかけて、「駐車違反ゼロプロジェクト」を展開している。交通課長を責任者とし、交通課、地域課の精鋭メンバー10人を中心にチームを構成。今後、「チームを中心として違法駐車取締り」「住民等と […]