2025年11月4日 / 最終更新日時 : 2025年10月31日 編集部 日刊警察ニュース 交通安全・防犯啓発 茨城県境署が管内在住の画家迎えキャンペーン 茨城県境署は秋の全国交通安全運動期間中の9月23日、境町に住む画家の中村和美さんを一日警察署長に迎え、交通安全・防犯キャンペーンを「道の駅さかい」で実施した(写真)。境・五霞の各町役場と坂東市役所、境地区交通安全協会各支 […]
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府摂津署が交通安全運動出発式 お笑い芸人・小籔千豊さん迎え 大阪府摂津署は9月18日、府内出身でお笑い芸人の小籔千豊さんを一日警察署長に迎え(写真)、秋の全国交通安全運動出発式を署の駐車場で開いた。 出発式で、特別車両点検を終えた小籔さんは「家族が平和に暮らせるのもみなさんのおか […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 編集部 日刊警察ニュース 群馬県伊勢崎署が交通安全啓発のラッピングトラックを製作 群馬県伊勢崎署は管内の運送事業者や県立伊勢崎清明高等学校書道部、伊勢崎市、玉村町の協力を得て、広報啓発用のラッピングトラックを製作した。 パネルで覆われた荷台部分のうち運転席側には特殊詐欺防止を呼びかけるイラスト、助手席 […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県宝塚署が菓子店と協力 交通安全ケーキを販売 兵庫県宝塚署は秋の全国交通安全運動に合わせ、宝塚市に本店・本社を置く(株)いづみや本舗とコラボした「オリジナル小箱焼き菓子詰め合わせ」と「交通安全オリジナルケーキ」を販売した。 焼き菓子の詰め合わせは、県警マスコットキャ […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警が秋の全国交通安全運動の出発式 岐阜県警は9月19日、秋の全国交通安全運動の出発式を県庁北側駐車場で催した。県警から交通部長、総務室長、地域部長らが、関係機関・団体から江崎禎英知事らが出席。部隊車両としてパトカー10台、白バイ12台、交通安全協会車両7 […]
2025年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月21日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県垂井・揖斐署が「伊吹山交通安全祭」 多彩な催しで賑わう 秋の全国交通安全運動初日の9月21日、岐阜県垂井署と揖斐署は両署管内にまたがる伊吹山(標高1,260m)の山頂スカイテラス駐車場で「伊吹山交通安全祭」を開いた(写真)。秋風が心地よい絶好の行楽日和に、大勢の人が訪れた。 […]
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警高速隊が気象予報士迎え交通安全運動出発式 岐阜県警高速道路交通警察隊は9月20日、秋の全国交通安全運動に伴う取り組みとして、名古屋テレビに出演中の気象予報士・山田修作さんに一日高速隊長を委嘱し(写真)、東海北陸自動車道川島パーキングエリアで出発式を行った。 山田 […]
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 編集部 日刊警察ニュース 茨城県警が夜間の大規模検問 悪質危険な運転者の取締り 茨城県警本部交通部と境署は9月19日、秋の全国交通安全運動に先駆けて、新4号国道における大規模検問「ナイトチェックRoute4作戦」を展開した。同運動の周知と悪質危険な運転者の取締り・排除がねらい。 この日は、古河市大和 […]
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月17日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県刈谷署が企業陸上部と交通安全活動 栗を配って「止(マロン)」と呼びかけ 愛知県刈谷署は秋の全国交通安全運動の取り組みの一環として、トヨタ紡織(株)陸上部の聞谷賢人さん、羽生拓矢さん、下史典さんに一日警察官を委嘱し(写真)、正しい一時停止を呼びかける交通安全啓発キャンペーンを管内の商業施設で行 […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月18日 編集部 日刊警察ニュース 交通安全思想の普及・浸透へ 警視庁が都民のつどい開催 9月21日から30日に行われる「秋の全国交通安全運動」に先立ち、警視庁交通総務課は5日、都民に交通安全思想の普及・浸透を図るため、板橋区立文化会館で「交通安全都民のつどい」を開催した。 坂本健区長、竹迫宜哉東京都都民総合 […]