安全運転で行こーヒー 三重県鈴鹿署がコーヒー配って事故防止啓発
三重県鈴鹿署は9月19日、地元企業で味の素AGFグループのAGF鈴鹿(株)から交通事故防止の啓発品としてスティック型のインスタントコーヒー1,000セットの贈呈を受けた(写真)。
同社の製造しているスティックコーヒー3本が入った啓発品で、同封されている説明書きの紙には啓発用のキャッチフレーズ「安全運転で行こーヒー」や商品の紹介とあわせて、AGFの公式キャラクター「ビーン太くん」や県警のシンボルマスコット「ミーポくん」のイラストがあしらわれている。
同署では、秋の全国交通安全運動の期間中に行ったイベントなどで同品を配布。「『ふぅ』と一息ついてもらい、慌てず、安全運転を心がけてほしい」という担当者からのメッセージを添えて、心温まるひとときを届けた。


