2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警があいおいニッセイ同和損保と交通安全活動の協定結ぶ 神奈川県警はあいおいニッセイ同和損害保険(株)と交通安全活動に関する協定を締結した(写真)。 交通安全情報の発信で連携するほか、認知機能検査の開催場所についても協力を得る。75歳以上の免許更新等の際に受講が義務づけられて […]
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が県立11公園を「ピーガルくんこども110番のいえ」に登録 神奈川県警は(公社)公園協会の管理する県立公園が「ピーガルくんこども110番のいえ」として活動することから、藤沢市の「辻堂海浜公園」で出発式を行った(写真)。登録されたのは、辻堂海浜公園はじめ、保土ヶ谷公園、境川遊水池公 […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で免許失効の高齢者に関する支援協定結ぶ 神奈川県警と厚木市は運転免許を失った高齢者の相談支援に関する協定を締結した(写真は協定書に署名する重江光一交通部長(左)と小林常良市長)。 診断書の提出命令を契機に運転免許の申請取消をした高齢者、または行政処分により運転 […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が横浜中華街で合同啓発指導を実施 神奈川県警と横浜市は1月18日、横浜中華街で合同啓発指導を行い、問題となっている路上看板やごみの不適正排出などの改善に取り組んだ。 昨年7月以来の実施となる今回は、本部生活安全総務課と加賀町署の警察官16人、市の職員37 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警横須賀署でミス・ジャパンを一日警察署長に委嘱 神奈川県横須賀署は京浜急行横須賀中央駅に直結する商業施設「横須賀モアーズシティ」で開いた年末年始特別警戒防犯キャンペーンで、「2021ミス・ジャパン」の小山麻菜さんに一日警察署長を委嘱した(写真)。 小山さんは加藤和男署 […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が女優・真木よう子さんを一日通信指令官に委嘱 「110番の日」の1月10日、神奈川県警は女優の真木よう子さんに一日通信指令官を委嘱し、適正な110番通報を呼び掛ける啓発キャンペーンを行った。 真木さんがテレビドラマで神奈川県警の通信指令役を務めた縁で委嘱が実現した。 […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警がヘアカット「QB HOUSE」と連携して年末年始特別警戒の啓発活動 神奈川県警は12月1日から1月3日まで「年末年始特別警戒期間」として、特殊詐欺や子供・女性に対する犯罪、侵入盗などの被害防止活動を強化している。 警戒期間初日の1日、県警はヘアカット専門店の「QB HOUSE」(運営:キ […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警では交通死亡事故抑止へ緊急対策 神奈川県警は、県内の交通事故死者数が高水準で推移していることから、死亡事故の抑止対策に全力を挙げている。11月は緊急対策として、交通指導・取締りやレッド警戒による街頭啓発、広報キャンペーンなどを展開した。 県警によると、 […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月17日 編集部 日刊警察ニュース 横浜みなとみらいのイルミネーションイベントに神奈川県警の本部庁舎も参加 横浜みなとみらい・関内地区の街全体をイルミネーションで彩るイベント「YOKOHAMA CROSS NIGHT ILLUMINATION『ヨルノヨ』」が11月18日から、新港中央広場(横浜市中区新港1丁目)と横浜港大さん橋 […]
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警がドラッグストアに架空請求詐欺被害防止のチラシを貼付 電子マネーを騙し取る手口の架空請求詐欺を防ごうと、神奈川県警は10月19日からドラッグストア「クリエイトエス・ディー」の県内379店舗で被害防止対策に取り組んでいる。 「電子マネーを買わせるサギ 発生しています! ご注意 […]