2025年11月20日 / 最終更新日時 : 2025年11月19日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県警察学校で体育大会 綱引きや大楯リレーで心身の錬成図る 兵庫県警察学校は9月12日、学生の体力錬成と相互リスペクト精神の醸成を図ろうと体育大会を催した。 校訓「自主自律」の精神に則り、学生たちは課外時間等を活用しながら事前トレーニングを積んで本番を迎えた。 当日、学生たちは学 […]
2025年11月18日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 編集部 日刊警察ニュース 特殊詐欺防止啓発チラシをデザイン 兵庫県宝塚署が中学生2人に感謝状 兵庫県宝塚署は10月8日、敬老の日(9月15日)に配布した特殊詐欺防止啓発チラシのデザインを手がけた宝塚市立宝塚中学校の生徒2人に署長感謝状を贈った(写真)。 同校美術部3年の向井千尋さんと小林純怜さんが、夏休みを利用し […]
2025年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫・大阪の通信指令が相互視察と意見交換 緊密な連携図る 兵庫県警本部通信指令課と大阪府警本部通信指令室は、9月と10月にそれぞれ3日間の日程で、通信指令施設の相互視察と意見交換会を実施した。 9月17~19日に兵庫県警の43人が、10月15~17日には大阪府警の39人が、相手 […]
2025年11月10日 / 最終更新日時 : 2025年11月7日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県川西署がお笑いコンビ迎え自転車の安全利用等訴え 兵庫県川西署は9月21日、猪名川町の「ふるさと名誉PR大使」を務めるお笑いコンビ「アキナ」の秋山賢太さんと山名文和さんに一日警察署長を委嘱し、車両出発式を行った。2人は自転車に乗り、パトカーや白バイ等を先導した(写真)。 […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県宝塚署が菓子店と協力 交通安全ケーキを販売 兵庫県宝塚署は秋の全国交通安全運動に合わせ、宝塚市に本店・本社を置く(株)いづみや本舗とコラボした「オリジナル小箱焼き菓子詰め合わせ」と「交通安全オリジナルケーキ」を販売した。 焼き菓子の詰め合わせは、県警マスコットキャ […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県警初の「サイバー特別捜査官」誕生 部門の中核担うポストに 兵庫県警がサイバー人材の体系で最上位に位置付ける「サイバー特別捜査官」が、7月22日、初めて誕生した。 指定を受けたのは、特別区分で採用され、サイバー捜査に従事してきた警察官2人。交付式は本部庁舎で開かれ、左山元彦サイバ […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県須磨署が詐欺防止ののぼり旗制作 絵師・山下さんの「一筆龍」をデザイン 兵庫県須磨署は、神戸市須磨区在住の絵師・山下真由美さんによる「一筆龍」の作品をあしらった「特殊詐欺被害防止のぼり旗」を作成した。今後、区内の金融機関や協力店等のATMコーナーなど100カ所に設置される予定だ。 依頼のきっ […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月14日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県川西署が管内高校で生徒の自転車を点検・整備 兵庫県川西署は7月15~24日に県警が展開する夏の交通事故防止運動に合わせ、県立緑台高等学校に通う生徒の自転車整備を行った。 管内は坂道が多いことから電動自転車で通学する生徒が多く、整備不十分による交通事故が発生している […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月15日 編集部 日刊警察ニュース ノンアルビールで交通安全呼びかけ 兵庫署がバー店主と共同制作 兵庫県兵庫署は、神戸市兵庫区小松通に所在するバー「BAR BUZZ」の店長・平井義也さんと協働し、「交通安全ノンアルビール」を作った。瓶のラベルに県警マスコットの「こうへいくん」と「まもりちゃん」をあしらうことで、飲酒運 […]
2025年7月29日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県警が海自、海保と災害警備訓練 淡路島での孤立に備え 兵庫県警は6月20日、海上自衛隊や海上保安庁と連携して「3機関合同災害警備訓練」を実施した。 災害による淡路島の孤立に備える目的で、2ルートで海上からの部隊輸送の要領等を確認した後、洲本市由良町の「関西太平洋鉱産株式会社 […]