兵庫県警察学校で体育大会 綱引きや大楯リレーで心身の錬成図る
兵庫県警察学校は9月12日、学生の体力錬成と相互リスペクト精神の醸成を図ろうと体育大会を催した。
校訓「自主自律」の精神に則り、学生たちは課外時間等を活用しながら事前トレーニングを積んで本番を迎えた。
当日、学生たちは学級ごとに揃いの「クラスTシャツ」を身にまとって、綱引きや大楯リレー、土のうリレーなどの種目に出場。仲間とともに健闘する姿に、周囲からは温かな拍手が湧き起こった。
兵庫県警察学校は9月12日、学生の体力錬成と相互リスペクト精神の醸成を図ろうと体育大会を催した。
校訓「自主自律」の精神に則り、学生たちは課外時間等を活用しながら事前トレーニングを積んで本番を迎えた。
当日、学生たちは学級ごとに揃いの「クラスTシャツ」を身にまとって、綱引きや大楯リレー、土のうリレーなどの種目に出場。仲間とともに健闘する姿に、周囲からは温かな拍手が湧き起こった。