2025年10月2日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警初任科生が夏の風物詩で踊り披露 祭りへの参加通して郷土愛育む 鳥取県警察学校では8月14日、鳥取市の夏の風物詩として知られる「鳥取しゃんしゃん祭り・一斉傘踊り」に、初任科生31人と教職員が初参加した。郷土の祭りへの参加を通して学生の郷土愛を育むとともに、融和団結と士気高揚を図ること […]
2025年9月26日 / 最終更新日時 : 2025年9月25日 編集部 日刊警察ニュース 長野県警が児童からの聴取訓練行う 被害者や目撃者の場合を想定 子供が事案の被害者や目撃者になった場合に備え、長野県警は8月6日、児童相談所と協働し、児童が被聴取者役となる演習を盛り込んだ「児童からの聴取訓練」を警察学校で実施した。 演習は、実際の司法面接のように1対1で聴取する形式 […]
2025年9月25日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 編集部 日刊警察ニュース 静岡県警察学校で県内高校生と剣道の合同稽古会 静岡県警察学校は8月2日、県内の高校生を同校に招き、剣道の合同稽古会を開いた(写真)。約90人が参加した。 剣道を通じて青少年の健全育成を図るとともに将来の人材獲得の礎を築き、学校関係者とも良好な関係を構築するねらいで、 […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 岩手県警で初任補修科生が交通違反等の取り締まり教養 岩手県警は8月4日、初任補修科生を対象とした取り締まり教養を県警察学校等で実施した。 対象者は、間もなく卒業を迎えて一線署に戻る41人。現場執行力の強化を図るべく、自転車の交通違反、駐車違反などの取締り活動要領を実戦形式 […]
2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 編集部 日刊警察ニュース 岐阜県警察学校でサマータイムを導入 熱中症対策に大きな効果 近年、夏期における暑熱対策が急務となっているところ、岐阜県警察学校は6月24日~8月30日の約2カ月間、「警察学校サマータイム」の試行運用を行い、大きな成果を挙げた。 今年の試行では、学生の起床・点呼の時間を通常日課の6 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年10月10日 編集部 日刊警察ニュース 新潟県警が児童相談所と合同立入調査訓練 児童虐待事案への迅速・的確な対応を図ろうと、新潟県警本部人身安全対策課は県内にある五つの児童相談所と新潟市児童相談所とともに、ロールプレイング形式の合同立入調査訓練を警察学校で実施した。 当日は法的根拠等に関する事前教養 […]
2019年1月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月11日 編集部 日刊警察ニュース 滋賀県警機動隊が警察学校と災害救助訓練を実施 滋賀県警機動隊と警察学校は合同災害救助訓練を実施した(写真)。 機動隊員指導のもと、初任科生に基礎知識を習得させ、県警の災害対応能力の底上げを図るのが目的で、機動隊員31人と初任科生20人が参加。チェーンソーやエンジンカ […]