2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁亀有署が金町浄水場でテロ対処合同訓練 警視庁亀有署は葛飾区の金町浄水場で5月20日、官民合同のテロ対処訓練を実施した。隣接する葛飾署と小岩署などを含む約100人が参加。 訓練は「都庁に『浄水場に爆発物を仕掛ける』とテロ予告があった翌日、浄水場の塀を乗り越えて […]
2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 編集部 日刊警察ニュース 世界陸上見据え警視庁渋谷署がテロ対処訓練 パブリックビューイング会場での事案を想定 9月に開催予定の「東京2025世界陸上」を見据え、警視庁渋谷署は5月20日、渋谷区の屋外施設で、パブリックビューイング(PV)会場でのテロを想定した対処訓練を行った。関係機関・事業者と協力し、通報から被疑者制圧、爆発物処 […]
2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月20日 編集部 日刊警察ニュース 落とし物の返還率向上へ 警視庁がユニークな広報動画を公開 警視庁遺失物センターでは、一つでも多くの落とし物を遣失者に返還するため、メトポリと連携した広報動画「【問題です。】物品の特徴を聞いて落とし物を当てられるか?【メトポリ】」を制作した(写真)。クイズの回答者として同センター […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁三田署がタレントと詐欺被害撲滅を呼びかけ 警視庁三田署は4月25日、エイベックス・マネジメント・エージェンシー所属の大原優乃さん、ピコ太郎さん、錦笑亭満堂さんをゲストに迎え、特殊詐欺被害撲滅キャンペーンを開催した。三田防犯協会、三田地区ビル防犯協力会、三田交通安 […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁石神井・練馬・光が丘3署が詐欺撲滅キャンペーン 警視庁石神井署は、練馬署、光が丘署と合同の特殊詐欺撲滅キャンペーン「おかしな電話に騙されないで」を、西武池袋線・石神井公園駅前で実施した(写真)。 3月末現在の練馬区内における特殊詐欺の認知件数は44件(前年同期比18件 […]
2025年4月21日 / 最終更新日時 : 2025年4月18日 編集部 日刊警察ニュース 新入学児童が警視総監と横断歩道の渡り方学ぶ 警視庁は新入学児童の通学時の交通事故防止を図るため、台東区立平成小学校で「警視総監による新入学児童に対する横断訓練」を実施した。 新1年生46人と保護者らが参加し、迫田裕治警視総監や来賓の服部征夫区長らとともに、しっかり […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁が白バイ安全運転競技大会 63人が走行技術競う 警視庁は世田谷区にある同庁の白バイ訓練所で、「第46回警視庁白バイ安全運転競技大会」を開いた。 能登半島沖地震の影響で昨年は見送りとなったため2年ぶりの開催で、交通機動隊や警察署などの白バイ隊員約800人の中から選ばれた […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁南大沢署と第一生命が交通事故防止の広報啓発活動で連携 警視庁南大沢署は交通安全日の2月10日、第一生命保険(株)八王子支社多摩センター営業オフィスなどと協働し、交通事故防止や防災に関する広報啓発活動を京王堀之内駅前で実施した。 活動前には「安全安心まちづくりに向けた委嘱状交 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 編集部 日刊警察ニュース 六本木ヒルズで詐欺被害防止の啓発動画を放映 警視庁が森ビルと連携 警視庁は都民の特殊詐欺撲滅の機運を高め、被害を一掃するための広報啓発活動の一環として、森ビル(株)との「ストップ! 詐欺」共同宣言を本部庁舎会見室で行った(写真)。鎌田徹郎副総監と同社取締役副社長執行役員の森浩生さんが出 […]
2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁練馬署がタレントと協力して防犯・交通安全イベント 警視庁練馬署は日向坂46の元メンバー・加藤史帆さんを一日警察署長に、練馬区在住芸人の「ねりまだいこん。」をMCに迎え、「ねりま安全安心フェス2025」を開催した(写真)。スローガンは「つなげよう 安全安心 ねりまから」。 […]