コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日刊警察

  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 各種お申し込み
    • お申し込み
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 会社概要
  • お問い合わせ

江南署

  1. HOME
  2. 江南署
愛知県江南署で自転車の施錠呼び掛ける日よけ幕・のぼり旗を製作
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県江南署で自転車の施錠呼び掛ける日よけ幕・のぼり旗を製作

愛知県江南署は、管内の自転車盗における施錠率が県内平均の約40%を下回る約25%だったことから、犯罪抑止に向けた署のスローガン「意識改革!~鍵かけがキーポイント~」と書かれた日よけ幕とのぼり旗を製作した(写真)。 書道に […]

愛知県江南署でVR体験型の防犯教室を開始
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県江南署でVR体験型の防犯教室を開始

子供たちに犯罪被害から身を守る力を身につけてもらおうと、愛知県江南署は「登下校防犯プラン」に基づき、防犯用VR体験型防犯教室「BO-KEN(ぼうけん)あいちプログラム」を全国に先駆けて開発した。不審者に遭遇した際の対応を […]

愛知県江南署に危険な通学路の環境改善を実施
2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県江南署に危険な通学路の環境改善を実施

愛知県江南署は政府の「登下校防犯プラン」に基づき、犯罪や交通事故の発生状況を踏まえ、防犯面・交通面で危険な通学路を抽出し、環境改善に取り組むことにした(写真)。 防犯・交通モデル通学路「KOIBO(こいぼ)ロード」に指定 […]

愛知さくらライオンズクラブがリレーアタック防止のブリキ缶を贈呈
2019年8月13日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 編集部 日刊警察ニュース

愛知さくらライオンズクラブがリレーアタック防止のブリキ缶を贈呈

愛知県犬山署、小牧署、江南署の3署は愛知さくらライオンズクラブから、リレーアタックを防ぐためのブリキ缶が各署管内の防犯協会に寄贈されたことを受け(写真)、防犯協会長と連名の感謝状を贈った。 リレーアタックとは、スマートキ […]

愛知県江南署で春の青色防犯パトロール出発式
2019年4月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月9日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県江南署で春の青色防犯パトロール出発式

愛知県江南署は、桜の名所として名高い管内大口町で「春の青色防犯パトロール出発式」を開催した。 「金助桜まつり」にあわせて開かれた出発式では、伊勢村政明署長の激励があり、大口町地域安全パトロール協議会の井上会長が「地域安全 […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年2月26日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県江南署で児童が自動車のキーボックス贈る「バレンタインデー大作戦」

愛知県江南署は管内の大口北児童クラブ員の小学生約50人が、自動車盗難防止のキーボックスを贈る「バレンタインデー大作戦」を行った。 車に近づくだけでドアの解錠、エンジンの始動ができるスマートキーの電波特性を悪用したリレーア […]

新潟県江南署がセキスイハイムから防犯カレンダー寄贈受ける
2019年1月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月16日 編集部 日刊警察ニュース

新潟県江南署がセキスイハイムから防犯カレンダー寄贈受ける

新潟県江南署は、セキスイハイム信越㈱新潟支店からオリジナルの防犯カレンダー1,400枚(A2判400枚、A4判1,000枚)の寄贈を受けた。 カレンダーの中央には、昨年10月に管内の商業施設で行われた東京学館新潟高等学校 […]

愛知県江南署が3市町と「安全で安心なまちづくりに関する協定」締結
2018年11月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県江南署が3市町と「安全で安心なまちづくりに関する協定」締結

愛知県江南署は、管内の自治体職員による「ながら見守り」活動を推進し、街の安全・安心を確保しようと、3市町と「安全で安心なまちづくりに関する協定」を締結した(写真)。 締結したのは江南市、岩倉市、大口町。同署が安全・安心の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

月別アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お問い合わせ
  • トップページ
  • 広告のご案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

日刊警察新聞社

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目9番2号
フリーアクセス:0120-005-359
TEL:03(3239)8291(代)
FAX:03(3239)6936
営業日:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

※見出し、記事、写真の無断転載は禁じます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 日刊警察 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 各種お申し込み
    • お申し込み
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP