2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県碧南署で署員家族を招いた職場見学会 愛知県碧南署は職場環境の活性化の一環で署員家族を招いた職場見学会を開催した。警察業務の体験を通じて、重責を担う署員の仕事への理解、感謝の気持ちを深めてもらおうと企画した。 当日は署員の子供や両親など大勢が訪れ、交通課員の […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警がアイドルグループ「SKE48」に詐欺被害防止の特別防犯支援官を委嘱 愛知県警本部生活安全総務課は名古屋栄地区を拠点に全国で活躍するアイドルグループ「SKE48」に「ストップ・オレオレ詐欺47~家族の絆作戦~」プロジェクトチーム(SOS47)の特別防犯支援官を委嘱した(写真)。 県警本部で […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県千種署が中日ドラゴンズ選手を一日警察署長に迎え防犯・交通安全キャンペーン 愛知県千種署は、プロ野球・中日ドラゴンズの人気選手、大島洋平・大野雄大の両選手を一日警察署長として迎え、防犯・交通安全キャンペーンを開催した(写真)。 「年末の交通安全県民運動」「年末の安全なまちづくり県民運動」の広報活 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月9日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県南署で名古屋南部ブロック署の女性警察官意見交換会 愛知県南署をブロック警察署とする「名古屋南部ブロック警察署(ほか緑・半田・東海・知多・常滑・中部空港)女性警察官意見交換会」が同署であった(写真)。 女性警察官のキャリア形成方法、女性警察官としての実務能力の向上、ネット […]
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警鉄警隊で新配置隊員の緊急事態対処訓練 愛知県警本部鉄道警察隊は今秋の人事異動で新たに配置された隊員を中心に、JR東海のリニア・鉄道館でN700A型新幹線を使用した緊急事態対処訓練を行った(写真)。 この訓練は、同館の全面協力でおととし7月から始まり、現在では […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県岡崎署が椅子をバランスボールに代えて健康増進 愛知県岡崎署は健康増進を図る目的で、事務用の椅子をバランスボールに代えるというユニークな取組みを行っている(写真)。 署独自の取組みで、厚生課健康管理室が警察署ごとに分析した「令和4年度版健康いきいきレポート」を活用した […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警が空き巣の「狙い撃ち犯行」防犯啓発を実施 多発する窃盗グループによる空き巣「狙い撃ち犯行」への対策として、愛知県警は住宅関連の民間団体と連携した防犯啓発を始めた。 県住宅防犯対策協議会、(一社)プレハブ建築協会中部支部、中部セーフ・ファニチュア協同組合、(一社) […]
2022年11月8日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警で児童が「こども110番の家」を学ぶ活動実施 愛知県警本部生活安全総務課は児童が「こども110番の家」について学ぶための活動を行った(写真)。 「こども110番の家活性化モデル校」に指定されている稲沢市立下津小学校の児童6人が参加。 3班に分かれて小学校を出発し、地 […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月2日 編集部 日刊警察ニュース 静岡・岐阜・三重・愛知の4県警高速隊で交通事故抑止の出発式 静岡・岐阜・三重・愛知4県警の高速道路交通警察隊が連携し、広域的な交通事故抑止対策を推進するため、10月24日、新東名高速道路岡崎SAヘリポートで合同出発式を開催した(写真)。 この連携は、4県の頭文字から「SGMA(シ […]
2022年11月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月1日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県安城署が吉本お笑い芸人・アキさんと詐欺被害防止イベント 愛知県安城署は吉本興業所属のお笑い芸人、アキさんに一日警察署長を委嘱し、イトーヨーカドー安城店で特殊詐欺被害防止イベントを開いた(写真)。 吉本新喜劇で人気のアキさんはトレードマークの黄色のスーツ姿で、「お願い!アキ署長 […]