2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁が機動隊観閲式を実施 警視庁は新宿区・明治神宮外苑絵画館前と同円周道路で「警視庁機動隊観閲式」を行った。 観閲官の小島裕史警視総監をはじめ幹部らが出席して、一般警備部隊や援助隊等の約1700人の隊員が参加した。 式では、部隊査閲の後、一般警備 […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 編集部 日刊警察ニュース 長野県警が横浜DeNAベイスターズ・牧選手の飲酒運転根絶ポスター作製 長野県警本部交通企画課は、長野県中野市出身でプロ野球・横浜DeNAベイスターズの牧秀悟選手をモデルに起用し、飲酒運転根絶ポスターを作製した。同課が事務局を務め、県や交通関係団体などと協働で取り組む「交通事故ゼロチャレンジ […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 編集部 日刊警察ニュース 岡山県警が学生防犯ボランティアへのオンライン研修会開く 若い世代による防犯ボランティア活動をさらに活性化しようと、岡山県警は県内12大学・短期大学が参加する県学生防犯ボランティア連絡会「おにたいじ」の学生などを対象としたオンライン研修会を開催した(写真)。 県警本部広報多目的 […]
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 編集部 日刊警察ニュース 石川県警で関係機関・団体・企業との「石川県警察サイバー防犯ネットワーク」設立 石川県警と関係機関・団体・企業をネットワークで結び、本部サイバー犯罪対策課がサイバー犯罪の未然防止対策を支援する「石川県警察サイバー防犯ネットワーク」がこのほど、設立された。 県警が、加盟する企業などに 最新のサイバー犯 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 編集部 日刊警察ニュース 佐賀県武雄署の「武雄温泉駅前交番」が新築移転 佐賀県武雄署の「武雄温泉駅前交番」の落成式が松下徹本部長や武雄市議、県議などが出席して行われた。テープカットなどが催され(写真)、地域の新たな治安拠点の門出を祝った。 同交番は昭和50年から運用を開始。西九州新幹線開業に […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県赤穂署・相生署と岡山県備前署で県境またいだ緊急配備訓練 兵庫県赤穂署は相生署、岡山県備前署と合同で10月1日から運用を開始した動画通報システムを活用し、緊急配備訓練を行った。同システムを使った県境をまたぐ訓練は全国でも初めてという。 拉致容疑事案の想定で、目撃者が撮影した犯行 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警で完全リモートの警察署長会議開く 神奈川県警の定例警察署長会議が完全リモートで開かれ、来賓の規矩大義県公安委員を含む総勢138人が出席した。 本部長、各部長らが訓示・指示を行い、所属長や県内54署長が自所属から映像を視聴。 林学本部長は組織の総力を挙げて […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県南但馬署がシンガーソングライター・大槻ゆいさんを「警察官募集サポーター」に委嘱 兵庫県南但馬署はシンガーソングライターの大槻ゆいさんに「警察官募集サポーター」を委嘱した。 大槻さんは、1万人が参加するカラオケの全国大会で優勝したことを機にCDデビュー。姫路城マラソンTVエンディングテーマソングなどの […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警高速隊が東北道の最高速度引き上げに合わせ事故抑止の出発式 10月12日午前10時から、東北自動車道岩槻IC~佐野藤岡ICの約40kmの区間で最高速度が時速120kmに引き上げられたことに伴い、埼玉県警本部高速道路交通警察隊は同日、東北自動車道下り線の蓮田サービスエリアで交通事故 […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 編集部 日刊警察ニュース 広島県警が事業者支援団体等とサイバーセキュリティパートナーシップ協定結ぶ 広島県警は事業者支援団体や行政機関との「広島県事業者サイバーセキュリティパートナーシップに関する協定」の締結式を県警本部で開催した(写真)。 各機関・団体とともにサイバーセキュリティ対処能力の強化を図り、安全・安心なサイ […]