2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 編集部 日刊警察ニュース ネットバンキングの不審取引の早期通報へ 静岡県警が金融機関と協定 静岡県警本部生活安全企画課はSNS型投資・ロマンス詐欺被害防止対策として、県内に本店を置く全金融機関との間で、インターネットバンキング(IB)取引のモニタリングを強化し、不審な取引を検知した際の速やかな警察への通報などを […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 編集部 日刊警察ニュース 万引き等犯罪抑止で連携 岡山中央署とイオンモール岡山が覚書結ぶ 岡山県岡山中央署と県内屈指の大型商業施設「イオンモール岡山」は、万引きや盗撮等の犯罪抑止対策を連携して推進するため「安全・安心まちづくりの推進に関する覚書」を締結した。 イオンの施設そのものを「安全安心のシンボル」と位置 […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 編集部 日刊警察ニュース ラグビー五郎丸さんらが防犯等呼びかけ 静岡県磐田署の年末特別警戒で 静岡県磐田署はラグビー元日本代表の五郎丸歩さんに一日警察署長を、静岡SSUボニータの大間由樹選手に防犯対策官を、同所属の塩澤優選手に交通対策官を委嘱し(写真)、年末特別警戒出陣式を開いた。 3人は警察官の制服に身を包み、 […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁が特殊詐欺被害防止イベント 吉本のお笑い芸人らが漫才で詐欺手口を紹介 警視庁特殊詐欺対策本部は吉本興業ホールディングス(株)と協働で、特殊詐欺被害防止イベント「わかっていてもダマされる! サギ電話ノックアウト! 漫才で学ぶ! 特殊詐欺防止教室」を調布市文化会館たづくり東館「くすのきホール」 […]
2025年1月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月24日 編集部 日刊警察ニュース 奈良県警が暴力団排除のローラー作戦出発式 本部長らが暴排パレードも 奈良県警は、暴力団員等の飲食店へのみかじめ料・用心棒代要求行為の被害防止や暴力団排除の気運醸成に向け、橿原市役所分庁舎で「暴力団排除ローラー作戦出発式」を実施した。約50人が出席。 宮西健至本部長と地域暴排協議会会長のあ […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 編集部 日刊警察ニュース 群馬県警が学生サイバーパトロールコラボレイターと啓発活動 群馬県警は県警の学生サイバーパトロールコラボレイターと連携し、サイバー犯罪に注意を呼びかける広報啓発活動を太田市の大型ショッピングモール「イオンモール太田」で展開した(写真)。 同コラボレイターは県内の大学生・専門学校生 […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 編集部 日刊警察ニュース 経済安全保障対策で 埼玉県警が「エコノミックセキュリティ・セミナー」を開催 埼玉県警本部外事課はさいたま市大宮区の多目的ホール「RaiBoC Hall」で、警備部として全国初の一般参加型・事前申込制の啓発イベント「エコノミックセキュリティ・セミナー」を開催した。経済安全保障対策の機運を高めるねら […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 編集部 日刊警察ニュース 横断歩道での事故防げ 長野県警が年間プロジェクトを展開 長野県警本部交通企画課は、毎年9月に月間として取り組んでいた「横断歩道ルール・マナーアップ運動」を年間施策に見直し、(一社)日本自動車連盟(JAF)長野支部、県との協働で「横断歩道ルール・マナーアッププロジェクト」を昨年 […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 神奈川県警が東名海老名SAで交通事故防止の啓発活動 採用募集活動も 神奈川県警高速道路交通警察隊は、利用者数日本一のサービスエリア(SA)といわれる東名高速道路海老名SAで「年末の交通事故防止キャンペーン」を行った(写真)。中日本・東日本・首都の各高速道路(株)や県トラック協会、県と協力 […]
2025年1月23日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 編集部 日刊警察ニュース 京都府3署がケーブルテレビ事業者と協定 防犯情報の放送などで連携 京都府宇治署と城陽署、田辺署は、府南部でケーブルテレビ事業などを展開する(株)KCN京都と「安全・安心で住みよいまちづくりに関する協定」を結んだ(写真)。 相互理解による協力関係に基づき、同社はコミュニティチャンネルを活 […]