コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日刊警察

  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 各種お申し込み
    • お申し込み
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 会社概要
  • お問い合わせ

長崎県警

  1. HOME
  2. 長崎県警
長崎県平戸署でドローン使った水難救助訓練
2019年8月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県平戸署でドローン使った水難救助訓練

長崎県平戸署は平戸海上保安署、平戸市消防署と連携し、平戸市の千里ヶ浜海水浴場で、小型無人機(ドローン)を使った水難救助訓練を初めて実施した(写真)。 3機関の合同訓練は、2010年の平戸大橋の通行無料化を受け、翌11年か […]

2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月21日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県警で県少年補導員大会開く

長崎県警と県少年補導員連絡協議会は、佐世保市体育文化館で「第39回長崎県少年補導員大会」を開催した。 毎年1回、県内の少年補導員約400人が集まり、少年非行の現状や少年を取り巻く環境などの問題に対して共通理解・認識を深め […]

2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2019年8月5日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県警と県公安委員会・教育委員会で意見交換会

長崎県警で県公安委員会と県教育委員会の両委員が共通認識を持って、少年の非行防止と健全育成について話し合う意見交換会が開かれた。 平成20年から不定期に開催され、6回目となる今回は「インターネットの安全な利用」「児童虐待事 […]

長崎県江迎署で交番・駐在署員のミニ広報紙コンクール
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県江迎署で交番・駐在署員のミニ広報紙コンクール

長崎県江迎署は交番・駐在所の勤務員が制作したミニ広報紙の出来栄えを競い合うコンクールを開催した(写真)。 「令和元年第1号」となる、改元を記念した取組みで、制作に当たった勤務員はそれぞれの管内の学校行事や住民と署員との交 […]

2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県五島署が地元演歌歌手モデルの鍵掛け広報啓発用ポスターを制作

長崎県五島署は防犯協会などと協力し、五島市のふるさと大使で地元出身の演歌歌手・五島つばきさんをモデルに起用した、鍵掛け広報啓発用ポスター(写真)を制作した。 ポスターは、警察官の制服に身を包んだ五島さんが人差し指でバツを […]

2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県対馬北署で訪日外国人交通事故発生マップを作製

長崎県対馬北署は、管内を訪問する外国人観光客による交通事故を防ぐため「訪日外国人交通事故発生マップ」(写真)を作製した。 昨年中、同署管内の入国者数は31万人を超え、年々増加傾向にある。入国者のほとんどが韓国からの観光客 […]

長崎県時津署が交通少年団らと安全・安心キャンペーン
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県時津署が交通少年団らと安全・安心キャンペーン

長崎県時津署は管内の複合商業施設で交通事故や特殊詐欺、災害などの被害防止を訴える総合的な安全・安心キャンペーンを実施した。 キャンペーンには、時津町、時津地区交通安全協会、交通安全母の会、日並防犯推進クラブなどの関係機関 […]

2018年7月4日 / 最終更新日時 : 2018年7月3日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県警が少年鑑別所と「少年の立ち直り支援活動に関する協定」締結

長崎県警は、長崎少年鑑別所と「少年の立ち直り支援活動に関する協定」を締結した。相互連携を行うことで、少年の健全育成や非行等の問題を抱える少年の立ち直り支援をより効果的に推進することが目的。この種協定を結ぶのは九州では初め […]

長崎県松浦署で豆柴の「広報犬」が誕生 
2018年6月4日 / 最終更新日時 : 2018年6月4日 編集部 日刊警察ニュース

長崎県松浦署で豆柴の「広報犬」が誕生 

長崎県松浦署は被害が後を絶たない特殊詐欺を防ぐため、不審電話・ハガキを受けた場合はまず警察や家族に電話して相談することを呼び掛ける「ワンコール運動」を展開している。 運動の一環で、同署は豆柴犬「空」(雄1歳)(写真)とそ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お問い合わせ
  • トップページ
  • 広告のご案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

日刊警察新聞社

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目9番2号
フリーアクセス:0120-005-359
TEL:03(3239)8291(代)
FAX:03(3239)6936
営業日:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

※見出し、記事、写真の無断転載は禁じます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 日刊警察 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 各種お申し込み
    • お申し込み
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP