2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 編集部 日刊警察ニュース 岡山県警鉄警隊が俳優・八名信夫さんと連休中の特別警戒活動 岡山県警鉄道警察隊はJR岡山駅で岡山市出身の俳優・八名信夫さんに一日鉄道警察隊長を委嘱し、ゴールデンウイーク特別警戒活動の出発式を4年ぶりに実施した。連休中は駅や列車が混雑することから、すりや置引き、痴漢・盗撮等の被害防 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 編集部 日刊警察ニュース 愛知・京都・大阪の3鉄警隊が新幹線使用の緊急事態対処訓練 愛知・京都・大阪の3鉄道警察隊合同による緊急事態対処訓練が4月中3回にわたり、名古屋市のJR東海リニア・鉄道館でN700A型新幹線を使用して実施された(写真)。 「G7広島サミット等」の開催を前にした初めての訓練。列車警 […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 編集部 日刊警察ニュース 京都府警鉄警隊と向日町署で列車事故総合訓練を実施 京都府警鉄道警察隊と向日町署は合同でJR京都線で列車事故総合訓練を実施した(写真)。 警察、JR西日本のほかに、消防や医療機関も加わり、総勢250人以上が参加。乗客の救助活動や負傷者のトリアージ、視覚障害者等の避難誘導な […]
2023年5月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月2日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警鉄警隊が走行中の新幹線でテロ対処総合訓練を実施 G7広島サミットと関係閣僚会議の開催を前に、埼玉県警鉄道警察隊はJR東日本新幹線統括本部や同社大宮支社などと連携し、走行中の上越新幹線臨時回送列車を使用したテロ対処総合訓練を行った(写真)。 同隊や通信指令課、警備課、機 […]
2023年3月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警鉄警隊に中・高校書道部が県警目標揮毫の作品贈る 愛知県警鉄道警察隊は「ちかん被害者連絡協議会」メンバー校の愛知淑徳中学校・高等学校の書道部から「愛知県警の基本目標・最重要課題」の書写作品の贈呈を受けた(写真)。 同校とは、日ごろから痴漢・盗撮防止対策などの活動で良好な […]
2023年3月14日 / 最終更新日時 : 2023年3月13日 編集部 日刊警察ニュース 愛知・岐阜の鉄警隊が共同で痴漢・盗撮撲滅のポスター製作 列車内での痴漢や盗撮を撲滅しようと、愛知県警鉄道警察隊と岐阜県警鉄道警察隊が共同で製作した啓発ポスター4作品が、両県内の主要駅に貼られ、利用者に注意を呼び掛けている。 ポスターのデザインを手がけたのは、いずれも名古屋市内 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 編集部 日刊警察ニュース 大分県警鉄警隊が簡易委託駅で不審者対応訓練 大分県警鉄道警察隊と杵築日出署はJR暘谷駅(速見郡日出町)で不審者対応訓練を実施した(写真)。町やJRなど関係機関との連携強化を図り、突発事案発生時の対処要領を確認することがねらい。 駅の無人化が進む大分県では、行政が駅 […]
2023年2月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県警鉄警隊が列車で飲酒運転撲滅を啓発 福岡県警鉄道警察隊は昨年末、交通安全運動マークを車体正面に取り付けた列車を走らせた。JR九州の協力により、九州をはじめ山口県での啓発活動が実現したもので、マークには「STOP!! 飲酒運転」の文言が記載されている(写真) […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警鉄警隊が高校生制作の「痴漢盗撮撲滅メッセージ」動画を発信 痴漢・盗撮の相談件数の約6割が学生という状況から、愛知県警鉄道警察隊は県内屈指のIT技術を持つ高校に啓発動画の制作を依頼し、「痴漢盗撮撲滅メッセージ」を発信した。 動画は1分4秒と15秒フラッシュ動画3本で、いずれも痴漢 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 編集部 日刊警察ニュース 宮崎県警鉄警隊と都城署で凶器使用事案の対処訓練 宮崎県警鉄道警察隊と都城署はJR九州宮崎支社と合同で列車内における凶器使用事案対処訓練を実施した(写真)。 県内で実際に使用されているワンマン運行の普通列車を走行させ、列車内で刃物使用事案が発生したと想定。乗客役のJR職 […]