2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 編集部 日刊警察ニュース 岡山県児島署は地元アイドル迎え防犯・交通安全啓発行う 岡山県児島署は岡山県出身でアイドルグループ「STU48」の森末妃奈さんに一日警察署長を委嘱し、歳末警戒活動出発式を行った。 制服姿の森末さんの号令で白バイやパトカー、青色パトロール隊が街頭活動へと出発。管内スーパーでの啓 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 編集部 日刊警察ニュース 署員モデルの夜光反射式巻き付け看板 管内20カ所に設置 道路利用者の交通マナーの向上を図ろうと、岡山県倉敷署は署員がモデルを務めた夜光反射式巻き付け看板(通称:ナイトポリス)を管内の道路20カ所に設置した。白バイ警察官と制服警察官の全身を収めた2種類で(写真)、インパクトのあ […]
2025年1月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月27日 編集部 日刊警察ニュース 万引き等犯罪抑止で連携 岡山中央署とイオンモール岡山が覚書結ぶ 岡山県岡山中央署と県内屈指の大型商業施設「イオンモール岡山」は、万引きや盗撮等の犯罪抑止対策を連携して推進するため「安全・安心まちづくりの推進に関する覚書」を締結した。 イオンの施設そのものを「安全安心のシンボル」と位置 […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 編集部 日刊警察ニュース 交通事故・犯罪抑止へショートドラマ形式の動画を制作 警察官・地域住民が出演 岡山県井原署は交通事故・犯罪を抑止しようと、地元ケーブルテレビ2社の協力を得て、ショートドラマ形式の啓発動画「時をかける時男」を制作した(写真)。 室町時代から現代の井原市・矢掛町にタイムスリップした「時男」が、現代の交 […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 編集部 日刊警察ニュース 女子サッカーの森宙舞選手が「交通ルール守って」 岡山県美咲署の一日署長に 岡山県美咲署は、県内出身で女子プロサッカー・WEリーグ「サンフレッチェ広島レジーナ」に所属する森宙舞(もり・そらん)選手に一日警察署長を委嘱し、交通安全の広報啓発活動を行った。 警察官の制服とたすきを着用した森選手は、同 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月26日 編集部 日刊警察ニュース 岡山県警で経済安全保障セミナー 技術情報流出の実態学ぶ 技術情報の流出を防ごうと、岡山県警は県警本部で「経済安全保障セミナー」を開いた。 先端技術等を保有する県内企業の関係者や、商工団体、アカデミア(大学など)、官公庁の産学官で構成される「経済安全保障・おかやまネットワーク」 […]
2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 編集部 日刊警察ニュース 人気声優が交通ルールの順守を呼びかけ 岡山南署が啓発イベント 秋の交通安全県民運動にあわせ、岡山県岡山南署は岡山県出身の声優・岡咲美保さんに一日警察署長を委嘱して啓発イベントを開いた(写真)。アニメ「転生したらスライムだった件」で主人公リムル役を務める大人気の声優とあって、県内外の […]
2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 編集部 日刊警察ニュース 岡山県警が逃走車両の追跡・強制停止訓練行う 岡山県警本部地域課と機動警ら隊は車両で逃走した凶悪犯を追い、強制停止させるまでの訓練を県運転免許センターで行った。 訓練用車両を使った実戦的な内容で、岡山中央署など県内10署の地域課員を含む総勢45人が同センター訓練コー […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 編集部 日刊警察ニュース 岡山県水島署で女性職員による職場環境・子育ての意見交換会開く 岡山県水島署は、子育て中の女性職員10人を対象に、署幹部との意見交換会を開催した(写真)。現在の勤務環境と子育てのライフスタイルについて意見交換をしたもの。 はじめに、高本勝利署長が「子育てといっても置かれている環境は十 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 編集部 日刊警察ニュース 岡山県玉島署が新1年生に通学時の交通安全教室を実施 岡山県玉島署は4月22日からの3日間、管内の三つの小学校の新1年生に、通学時の危険や通学路にある標識の意味などを教える交通安全教室を実施した(写真)。 入学に併せて、玉島交通安全協会が管内すべての新1年生に「こうつうあん […]