2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府豊中南署でタブレット活用した特殊詐欺被害防止対策 新型コロナウイルス感染に便乗した詐欺被害が大阪府内で発生していることから、豊中南署は感染防止に配意したうえでタブレット端末等を活用した特殊詐欺被害防止対策に取り組んでいる(写真)。 コロナ禍の影響で人を集める催しやイベン […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年12月25日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府交野署で署イメージキャラのエコバッグ・ランチョンマットを作製 大阪府交野署では、地域課員が考案した同署イメージキャラクターの「交野ジイ」と「交野ケン」が、犯罪被害防止や交通事故防止の広報啓発活動の一翼を担っている。 「交野ジイ」はおじいさん、「交野ケン」は犬のキャラクターで、いずれ […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府警の森田巡査部長が国際的サイバーセキュリティコンテストで連続入賞 大阪府警本部サイバー犯罪対策課情報解析係の森田賢司巡査部長が、「SANS」が主催する国際的なサイバーセキュリティコンテストで3年連続の入賞(上位5位)を果たした。 コンテストはさまざまな種類があり、平成30年はCyber […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府天満署がテロ防止ポスターのデザインを専門学生に依頼 大阪府天満署は東京五輪・パラリンピック、大阪・関西万博に向け、テロ防止啓発ポスターを作製した。同署が管内の大阪デザイナー専門学校に協力を依頼し、同校学生から集まった約70作品から、署員約230人の投票で4作品を選出した。 […]
2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府天満署がリモート形式の運転者向け交通安全講習を実施 新型コロナウイルスの影響で、従来の講義型の交通安全講習が困難なため、大阪府天満署は管内企業のNTTコムエンジニアリング(株)で、リモートでの運転者向け交通安全講習を行った(写真)。 同社は「ビデオではなく、制服姿の警察官 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府警の藤本本部長が幹部に指示 大阪府警は異動期をとらえて映像配信による「本部長による指示」を行った。 視聴したのは本部各所属長以上と各署長ら。 藤本隆史本部長は▽府民生活を脅かす重要犯罪等への対処能力の強化▽子どもや女性の安全を守る力の強化―等につい […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府曽根崎署で防犯マスクスタンド作る 新型コロナの感染予防に努めながら、子供安全と特殊詐欺被害防止を呼び掛けようと、大阪府曽根崎署は曽根崎防犯協会と協力して防犯マスクスタンドを製作し(写真)、管内の2小学校と地域の高齢者に贈呈した。 マスクスタンドは2種類あ […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府天満署が管内2企業と災害時協力等の協定結ぶ 大阪府天満署は日常からの連携強化と大規模災害時や要人警護等での協力体制の確立のため、管内2企業と協定を結んだ(写真)。 大阪市北区で最も高い中之島フェスティバルタワーウエストを管理運営する(株)朝日ビルディング(8月27 […]
2020年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府天王寺署でお笑いコンビ・ミルクボーイの詐欺被害防止ポスター完成披露会 大阪府天王寺署は人気お笑いコンビ「ミルクボーイ」が特殊詐欺被害防止を呼び掛ける啓発ポスターの完成披露を行った(写真)。 「ミルクボーイ」は駒場孝さんと内海崇さんによる漫才コンビ。ポスターは、駒場さんの「おかんが言うには、 […]
2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 編集部 日刊警察ニュース 大阪府天王寺署がお笑いコンビ・ミルクボーイの交通安全啓発動画を制作 大阪府天王寺署と本部交通総務課は人気お笑いコンビ「ミルクボーイ」の出演協力を得て「交通安全漫才」と題した啓発動画を制作した。You Tubeの府警交通部公式チャンネルで公開している。 ミルクボーイは、昨年の「M-1グラン […]