2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 編集部 日刊警察ニュース お笑いコンビ「タイムマシーン3号」とゆうちゃみさんが警視庁の交通安全広報大使に 警視庁は6月23日、お笑いコンビ「タイムマシーン3号」の山本浩司さんと関太さん、タレントのゆうちゃみさんに交通安全広報大使を委嘱した(写真)。 委嘱式では、関さんが「僕なりにセーフティードライブを広めていけるように頑張り […]
2025年7月2日 / 最終更新日時 : 2025年7月1日 編集部 日刊警察ニュース 外国人の不法就労防げ 警視庁久松署が空港バスのターミナルで広報活動 外国人の適正雇用を推進し、不法就労・滞在を防ごうと、警視庁久松署は6月18日、空港(成田・羽田)と都心を結ぶリムジンバスが発着する中央区日本橋箱崎町の「東京シティエアターミナル(T-CAT)」で広報キャンペーンを行った。 […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁ポリスミュージアム 来館者数400万人を達成 警視庁は6月17日、中央区・ポリスミュージアム(警察博物館)が来館者数400万人を達成したとして、記念イベントを開催した。 節目となる400万人目の来館者となったのは、東京・江東区の川上謙太さん(31)一家。この日は、パ […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月20日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁が江戸川河川敷で大規模災害警備総合訓練 警視庁は6月12日、江戸川区篠崎町の江戸川河川敷で「災害警備総合訓練」を実施した。 都や千葉県警、消防庁なども参加。総勢約750人体制で、「道路陥没による多重衝突事故現場と高所からの救出救助」「倒壊家屋現場からの救出救助 […]
2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月13日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁原宿署が痴漢防止の啓発イベント デジポリスの利用促す 6月1日から15日の「痴漢撲滅キャンペーン」にあわせ、警視庁原宿署は6月10日、JR原宿駅東口改札前で広報啓発イベントを実施した。モデル・タレントのみりちゃむさんが一日警察署長を務め、駅利用客に痴漢被害への注意を呼びかけ […]
2025年6月12日 / 最終更新日時 : 2025年6月11日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁巣鴨署がバスターミナルで関係機関とテロ対処合同訓練 警視庁巣鴨署は5月30日、豊島区東池袋の「池袋サンシャインバスターミナル」で関係所属・機関との合同訓練を行った。 都内では9月に世界陸上、11月に聴覚障害者の国際スポーツ大会「デフリンピック」といった大規模イベントを控え […]
2025年6月11日 / 最終更新日時 : 2025年6月10日 編集部 日刊警察ニュース 災害時の重油の優先確保へ 警視庁が事業者と協定 警視庁は5月29日、本部庁舎の会見室で(株)高橋商店と「大規模災害時における非常用発電装置用燃料(重油)の供給に関する協定締結式」を開いた(写真)。 高橋商店は1963年に創業。ガソリンスタンドの運営や建設現場への燃料配 […]
2025年6月9日 / 最終更新日時 : 2025年6月6日 編集部 日刊警察ニュース 富山県警が柔剣道等全術科指導員の講習会開く 富山県警は、全所属の警察術科指導員に対する講習会を開催した(写真)。 「救急法及び柔道・剣道」「拳銃」「逮捕術」の三つに内容を分けて行い、本部教養課や警視庁から迎えた警察庁指定広域技能指導官などが講師を担当。現場勤務員の […]
2025年6月4日 / 最終更新日時 : 2025年6月3日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁が機動隊観閲式 警視庁は5月21日の早朝、新宿区・明治神宮外苑絵画館前と同円周道路で「機動隊観閲式」を挙行した。迫田裕治警視総監を観閲官として、徒歩・車両部隊約1,700人(車両74台、ヘリコプター4機、警備犬6頭)による分列行進が行わ […]
2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年5月30日 編集部 日刊警察ニュース 警視庁が不動産業界3団体と協定 テロの未然防止へ連携 警視庁は5月21日、不動産業界3団体と「テロ等違法行為の未然防止に関する協定」を締結した(写真)。官民一体でテロや犯罪を許さない取組の実効性を高めるねらいだ。 締結式には、東京都宅地建物取引業協会副会長・三ツ石孝司氏、全 […]