コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日刊警察

  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 警部昇任試験50選CD
    • 日刊警察CD
    • 日刊警察専用ファイル
    • 日刊警察購読ギフト券
  • お申し込み
  • 会社概要
  • お問い合わせ

岡山県警

  1. HOME
  2. 岡山県警
岡山県新見署で署員の運転技能競技大会
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県新見署で署員の運転技能競技大会

岡山県新見署はパトカー等の車両による運転技能競技大会を開催した。 夏季休暇で車両を運転する機会が多くなることから、署員の交通安全意識を高めることなどが目的。競技種目は運転員と側乗員の強い連携が求められる180度ターン競技 […]

岡山県岡山西署が詐欺被害防止のチラシ・ステッカーを3,000枚作製
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県岡山西署が詐欺被害防止のチラシ・ステッカーを3,000枚作製

被害者層の大半を占める高齢者が特殊詐欺被害に遭うのを防ごうと、岡山県岡山西署は啓発チラシ・ステッカーを3,000枚作り、高齢者宅で防犯指導を行っている。 チラシでは、不審点を挙げて詐欺手口が端的に説明されており、署員が巡 […]

岡山県岡山南署で夜光反射材入りのカプセルトイガチャ
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県岡山南署で夜光反射材入りのカプセルトイガチャ

岡山県岡山南署は岡山南交通安全協会の協力を得て、ハンドルを回すと夜光反射材が出てくるカプセルトイ”ガチャ”を設置した(写真)。反射材の着用を通して、薄暮・夜間帯の交通事故抑止につなげる取組みだ。 […]

岡山県岡山西署が高校デザイン科と協力して防犯啓発品を制作
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県岡山西署が高校デザイン科と協力して防犯啓発品を制作

岡山県岡山西署は、街頭犯罪抑止のための広報啓発活動に取り組む「防犯広報大使」に、昨年に続いて県立岡山工業高校デザイン科を委嘱した。 委嘱式にあわせ、共同製作した広報啓発用の通帳ケースやチラシ、タペストリーが披露され(写真 […]

岡山県倉敷署がオリジナルラジオ番組の放送開始
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県倉敷署がオリジナルラジオ番組の放送開始

岡山県倉敷署は、倉敷市に所在するFM放送局「エフエムくらしき」(82.8メガヘルツ)でオリジナルラジオ番組の放送を開始した。「安心・安全のまちづくり」に向けた新たな広報戦略で、放送は毎週第2・4水曜日の午後3時からの30 […]

岡山県警でブロック別の留置管理検討会開く
2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県警でブロック別の留置管理検討会開く

岡山県警本部留置管理課はさきごろ3回にわたり、県内3カ所で、ブロック別(東部、西部、北部)の留置管理検討会をそれぞれ開催した(写真)。 県下の留置主任官らが集まり、本部から警務部長や総務統括官、留置管理課長などの関係幹部 […]

岡山県美咲署で警察嘱託犬を「特別防犯対策犬」に委嘱
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県美咲署で警察嘱託犬を「特別防犯対策犬」に委嘱

岡山県美咲署は管内の嘱託犬指導者が飼育するトイプードル「ハンナ」とラブラドールレトリーバー「ハーシー」の警察嘱託犬2頭を「特別防犯対策犬」に委嘱した。 2頭は「岡山県警察嘱託犬審査会」で合格し、昨年12月1日に警察犬とし […]

岡山県警で人気商品・ランチパック活用の交通安全広報啓発
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県警で人気商品・ランチパック活用の交通安全広報啓発

岡山県警は、パン製造大手・山崎製パン(株)の人気商品「ランチパック」を活用した交通安全広報啓発活動に取り組み、県民に「横断歩道における歩行者優先」が習慣となるように呼び掛けている。県警の働き掛けで、同社岡山工場が卵とツナ […]

岡山県警は交通安全啓発動画コンテスト表彰式を開催
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県警は交通安全啓発動画コンテスト表彰式を開催

岡山県警は2月22日、「交通安全啓発動画コンテスト」の表彰式を行った。自転車に関する啓発動画(高校生部門)と交通事故防止・交通マナーに関する啓発動画(高校生以外)の2テーマで募集。グランプリ1点を含む入賞作品7点を表彰し […]

岡山県警で「学生防犯ボランティアフォーラム」を開催
2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月10日 編集部 日刊警察ニュース

岡山県警で「学生防犯ボランティアフォーラム」を開催

若い世代による防犯ボランティアの活性化と参加促進を図ろうと、岡山県警は県学生防犯ボランティア連絡会「おにたいじ」に所属する大学生らが活動事例の発表や意見交換を行う「学生防犯ボランティアフォーラム」を開いた。 同連絡会は県 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

月別アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お申し込み
  • トップページ
  • 広告のご案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

日刊警察新聞社

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目9番2号
フリーアクセス:0120-005-359
TEL:03(3239)8291(代)
FAX:03(3239)6936
営業日:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

※見出し、記事、写真の無断転載は禁じます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 日刊警察 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 警部昇任試験50選CD
    • 日刊警察CD
    • 日刊警察専用ファイル
    • 日刊警察購読ギフト券
  • お申し込み
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP