2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 編集部 日刊警察ニュース 群馬県長野原署がミス日本酒と飲酒運転・特殊詐欺被害防止のキャンペーン 群馬県長野原署は「2018ミス日本酒」群馬代表の高橋まゆりさんを一日警察署長に迎え、観光客に人気の「浅間酒造観光センター」で飲酒運転・特殊詐欺防止の啓発キャンペーンを行った。同観光センターと銘水会社の協力で、啓発ラベルを […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 編集部 日刊警察ニュース 福井県警とヤマト運輸が特殊詐欺被害の水際阻止で協力 現金送付型の特殊詐欺被害を防止するため、福井県警は宅配業最大手のヤマト運輸㈱福井主管支店と、水際対策強化を内容とする協定を締結した。「『宅配便で現金送れ』はサギ!」と書かれた県警オリジナルバインダーと(写真)啓発チラシを […]
2018年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 編集部 日刊警察ニュース 新潟県警の大学生交通安全サポーターがプロジェクトを推進 新潟県警は「新潟大学交通安全サポーター」(NUTS)として新たに9人を加えた計28人を任命し(写真)、第3期の活動を開始した。NUTSは「Niigata University Traffic safety Support […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 編集部 日刊警察ニュース 群馬県警が道の駅で無差別殺傷テロ対処訓練 群馬県警は本部警備・地域各部、沼田署、県情報通信部が参加し、東京五輪・パラリンピックでアメリカのホストタウンに登録されている利根郡川場村の「道の駅川場田園プラザ」で、施設職員や利根沼田消防本部などと連携した無差別殺傷テロ […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警が「いかのおすし折り紙」で防犯講習 鳥取県警は小学校低学年の児童を対象に「いかのおすし折り紙」を活用した防犯講習を実施した。児童の自主防犯意識の向上を促し、通学路等での「声かけ」「連れ去り」等の被害防止につなげるねらい。 長方形の折り紙で、決められた順番に […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年6月28日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警で新たな指定通訳員24人を任命 大規模な国際的行事の開催や訪日外国人の増加を見据え、愛知県警本部教養課は指定通訳員として新たに24人(10言語)の警察官を任命した。今年度の県警部内通訳体制は16言語317人となり、体制強化が図られた。 県警本部であった […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警鉄警隊が痴漢撲滅キャンペーン開く 列車内で発生する痴漢犯罪を撲滅し、鉄道施設内の安全・安心な環境を確保するため、愛知県警鉄道警察隊は「鉄道施設内ちかん被害者支援連絡協議会」と連携した「痴漢撲滅キャンペーン」を名古屋駅で開催した。同隊を含む協議会会員のJR […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 編集部 日刊警察ニュース 三重県警でテロ対策三重パートナーシップ推進会議の定例会開く 三重県警は官民合わせて34機関50人が参加する「テロ対策三重パートナーシップ推進会議」定例会を開催した(写真)。 冒頭、中谷佳人警備部長があいさつし「この夏、県内で全国高等学校総合体育大会が開催されるほか、来年はG20サ […]
2018年6月28日 / 最終更新日時 : 2018年6月27日 編集部 日刊警察ニュース 岩手県一関署で旅館業者が学ぶ不審者外国人の対応訓練 岩手県一関署は不審外国人の対応を旅館業者が学ぶ訓練を、平泉町内の宿泊施設で行った。 警察官や従業員など約10人が参加。不審者に扮した警察官が飛び込みで宿泊を申し出たが、従業員がパスポートなどの提示を求めると、拒否してその […]
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警が地域警察官向けに自転車の教養と実技訓練 愛知県警は、名古屋駅・栄地区の都市部を管轄する中署と中村署の地域警察官を対象に、地域警察活動の機動力となる自転車に特化した教養と実践的実技訓練を行った。当該地区は複雑な道交法の規制が多く、現場出向時に交通違反が生じやすい […]