2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 編集部 日刊警察ニュース 石川県金沢西署が民放アナウンサーと死亡事故・詐欺被害・水難防止の広報動画を撮影 石川県金沢西署は、管内民放3局の女性アナウンサーを一日警察署長に迎え「金沢港クルーズターミナル」で、交通死亡事故・特殊詐欺被害防止、水難防止対策をはじめ、改正道路交通法(妨害運転罪創設)についての広報啓発動画を撮影した( […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県江南署が空陸一体で自転車事故防止の啓発活動 愛知県江南署は県警第一交通機動隊自転車対策小隊「B-Force」(ビーフォース)、警察航空隊、江南市と協力し、空陸一体で自転車事故防止の啓発活動を行った。 同署管内で自転車の女子高校生が車と衝突する重体事故が発生したこと […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 編集部 日刊警察ニュース 宮崎県警でリモート形式の交通管理専科を導入 宮崎県警本部交通規制課は、今年度から交通規制係に配置された職員対象の交通管理専科を行うに当たり、県警初のリモート形式の授業を取り入れた(写真)。 例年は、システム開発業者の担当者を県外から部外講師として招き、交通規制管理 […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県碧南署が自治体とドラレコ映像の提供協定結ぶ 愛知県碧南署は公用車に搭載されているドライブレコーダーに記録された画像の提供に関する協定を、管内自治体(碧南市、高浜市)と締結した(写真)。 両市が管理・運用している公用車は碧南市が147台、高浜市が67台で、いずれも全 […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 高知県安芸署が保育園で「ぬり絵交通安全教室」 高知県安芸署は、駐在所員が作成するミニ広報紙を有効活用し、広報紙裏面に県警マスコット「ポリンくん、ポーリーちゃん」のぬり絵を掲載した。管内の保育園で「ぬり絵交通安全教室」を開催し(写真)、園児が楽しみながら交通ルールを学 […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 宮城県気仙沼署が消防・海保と海の事故に警戒 宮城県気仙沼署は8月5日、管内の漁港で消防署と合同の水難救助訓練を初めて行い、7日には管内海水浴場2カ所で海上保安署と合同パトロールを実施した。 今夏は、新型コロナウイルスの影響で県内の海水浴場が開設されず、監視体制が不 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 編集部 日刊警察ニュース 岩手県警音楽隊が演奏ビデオレターを小中学校に送る 岩手県警音楽隊はアニメやスタジオジブリの名曲などを20~30分構成で収録したビデオレターを、新型コロナウイルス感染症予防のために「触れ合いコンサート」を中止した二つの小中学校に送った。 演奏のほかに、小学校向けに防犯標語 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県警で風水害に備えた災害警備訓練 兵庫県警本部災害対策課と機動隊、豊岡北署などは豊岡市の「県立円山川公苑」で風水害に備えた災害警備訓練を実施した。 昨年度、機動隊に配備されたプロペラボートを使用した救助訓練(写真)、署の救命用ボートによる救助訓練に取り組 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 編集部 日刊警察ニュース 島根県雲南署が採用募集のオリジナルポストカードを作成 島根県雲南署は優秀な人材確保を目的に、警察官・警察事務採用募集オリジナルポストカードを作成した。郵便受けにも投入可能なはがきサイズで持ち運びも容易。同署では7月21日から、巡回連絡等を通じて500枚を管内学生らに配布し、 […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 編集部 日刊警察ニュース 和歌山県警に県警初の捜査用似顔絵の作成技能に関する技能指導官が誕生 和歌山県警は高度な似顔絵の作成技術を有するとして、鑑識課・尾崎省志警部補(写真)を技能指導官に任命した。捜査用似顔絵の作成技能に関する技能指導官の任命は県警初。 尾崎警部補は鑑識業務に30年以上携わり、これまでに290件 […]