コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日刊警察

  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 各種お申し込み
    • お申し込み
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 会社概要
  • お問い合わせ

日刊警察ニュース

  1. HOME
  2. 日刊警察ニュース
新潟県警で高齢者事故防止の歌と体操を動画配信
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 編集部 日刊警察ニュース

新潟県警で高齢者事故防止の歌と体操を動画配信

新潟県警本部交通企画課はオリジナル交通安全ソングと体操を組み合わせ、高齢者事故防止の広報啓発に努めている。加齢に伴う運動機能の変化を自覚してもらうのがねらい。記憶に残りやすく親しみやすい「歌」という媒体を活用し、安全な交 […]

茨城県警が県弁護士会と犯罪被害者等支援の連携協定結ぶ
2022年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 編集部 日刊警察ニュース

茨城県警が県弁護士会と犯罪被害者等支援の連携協定結ぶ

茨城県警と県弁護士会は犯罪被害者等支援に関する連携協定を締結した。被害者等の求めに応じ、経済的な負担のない迅速適切な法律相談を可能とするもの。 県警本部で飯利雄彦本部長と亀田哲也会長が協定書に調印した(写真)。 飯利本部 […]

岩手県警がミニコンサートで犯罪被害者支援の広報
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 編集部 日刊警察ニュース

岩手県警がミニコンサートで犯罪被害者支援の広報

岩手県警と(公社)いわて被害者支援センターの主催で「犯罪被害者支援ミニコンサート」が盛岡市の「イオンモール盛岡」で開かれた。 犯罪被害者とその家族の置かれた現状や被害者支援団体の活動内容、各種相談窓口について広報すること […]

警視庁で年末の交通事故防止のTOKYO交通安全キャンペーンを実施
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 編集部 日刊警察ニュース

警視庁で年末の交通事故防止のTOKYO交通安全キャンペーンを実施

警視庁は、年末にかけて増加傾向にある交通事故に歯止めを掛けるため、12月1日から7日まで、TOKYO交通安全キャンペーンを実施している。 11月30日、新宿駅構内で、同庁の交通安全大使を務めるタレントの井上咲楽さん、お笑 […]

静岡県警山岳遭難救助隊の創設50周年記念式典開く
2022年12月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 編集部 日刊警察ニュース

静岡県警山岳遭難救助隊の創設50周年記念式典開く

静岡県警山岳遭難救助隊の創設50周年記念式典が開催された(写真)。 大原光博本部長が山岳遭難救助及び山岳遭難防止功労にかかる警察庁長官賞を同隊に伝達。「登山者を守る精鋭部隊として、隊員の活躍に期待が寄せられている。誇りと […]

埼玉県本庄署が幼稚園児に「かわいらしい激励」受ける
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 編集部 日刊警察ニュース

埼玉県本庄署が幼稚園児に「かわいらしい激励」受ける

埼玉県本庄署は秋晴れのもと、管内の認定こども園「本庄幼稚園」の園児の訪問を受けた。 勤労感謝の日を前に、警察官の職務に対する感謝の気持ちを伝えようと訪れたもので、年長組園児44人が同署駐車場で鼓笛隊の演奏を披露(写真)。 […]

愛知県警鉄警隊で新配置隊員の緊急事態対処訓練
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 編集部 日刊警察ニュース

愛知県警鉄警隊で新配置隊員の緊急事態対処訓練

愛知県警本部鉄道警察隊は今秋の人事異動で新たに配置された隊員を中心に、JR東海のリニア・鉄道館でN700A型新幹線を使用した緊急事態対処訓練を行った(写真)。 この訓練は、同館の全面協力でおととし7月から始まり、現在では […]

千葉県警が企業向けサイバーセキュリティセミナーで講演
2022年12月6日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 編集部 日刊警察ニュース

千葉県警が企業向けサイバーセキュリティセミナーで講演

千葉県警は千葉市中央区千葉港の損害保険ジャパン(株)千葉支店で開かれた「千葉県商工会連合会×SOMPOサイバーセキュリティセミナー」に参加し、サイバー犯罪の脅威や営業秘密侵害事件の現状について講演した(写真)。 セミナー […]

ニセ電話詐欺への注意を効果的に呼び掛けようと、岐阜県岐阜南署は日の丸タクシーを運営する日の丸自動車(株)の協力を得て、広報啓発のスイングポップをタクシー車内に設置した。 スイングポップは、警察職員がデザインしたイラストと「あなたにも かかってくる 詐欺の電話」の文言が書かれ、同署が製作。タクシー利用客の視界に入りやすいように、ドライバーの座席後部の透明板に貼り付けている(写真)。 取組みにあわせて、ドライバーが広報ティッシュも配布しており、同署は「利用客に防犯意識を高めてもらい、被害防止につながれば」としている。
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 編集部 日刊警察ニュース

岐阜県岐阜南署がタクシー車内に詐欺被害防止のスイングポップ設置

ニセ電話詐欺への注意を効果的に呼び掛けようと、岐阜県岐阜南署は日の丸タクシーを運営する日の丸自動車(株)の協力を得て、広報啓発のスイングポップをタクシー車内に設置した。 スイングポップは、警察職員がデザインしたイラストと […]

埼玉県警が自転車安全利用の日に指導取締り
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 編集部 日刊警察ニュース

埼玉県警が自転車安全利用の日に指導取締り

毎月10日に定められている「自転車安全利用の日」にあわせ、埼玉県警はJR吉川駅周辺の自転車指導啓発重点地区・路線で交通ルールの周知徹底と悪質で危険な利用者に対する指導取締りの活動を行った。 県警によると今年、県内で発生し […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 186
  • 固定ページ 187
  • 固定ページ 188
  • …
  • 固定ページ 514
  • »

月別アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
お問い合わせ
  • トップページ
  • 広告のご案内
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

日刊警察新聞社

〒102-0093
東京都千代田区平河町2丁目9番2号
フリーアクセス:0120-005-359
TEL:03(3239)8291(代)
FAX:03(3239)6936
営業日:9:00~17:00(土・日・祝日を除く)

※見出し、記事、写真の無断転載は禁じます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

Copyright © 日刊警察 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 日刊警察ニュース
  • 日刊警察新聞
    • 日刊警察新聞の読み方
  • 販売商品
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 各種お申し込み
    • お申し込み
    • 令和7年度 全国警察幹部職員録
    • 警部昇任試験50選
    • 令和5年版日刊警察<ダウンロード版>
    • 刑事訴訟法を学ぶ
    • 日刊警察専用ファイル
    • 記念品
    • 各種大会写真
  • 会社概要
  • お問い合わせ
PAGE TOP