キャリアアップの考え方学ぶ 青森県警が部外講師による講演開く

キャリアアップの考え方学ぶ 青森県警が部外講師による講演開く青森県警は9月18日、(株)ポーラの元トータルビューティ事業部営業担当執行役員で現在は(株)スピックビジネス事業本部長の片峰靖朗さんを講師に迎え、「キャリアアップはなぜ必要?」をテーマに講演会を開いた。

警部級以上の幹部職員と警部補・巡査部長級の女性職員約60人が聴講し、キャリアアップの考え方やリーダーとしての在り方について理解を深めた。

女性活躍に対する幹部職員の理解の促進と、全ての職員がキャリアアップを目指せる組織基盤の構築を図る取り組みの一環。片峰さんは「目指す理想像を思い浮かべた時に必要な役割が何かを考え、その役割になるためにはどのような経験と役職を積む必要があるかを考える。それを目指していくことがキャリアアップ」などと訴えた(写真)。