埼玉県警で県南部11署の副署長会議 服務課題を協議
埼玉県警第一方面本部は6月18日、本部会議室で「方面別警察署副署長会議」を開いた。県南部11署の副署長が集まり、服務課題について協議するとともに認識や情報の共有を図るもので、年1回の頻度で開催している。
当日は同方面本部担当の監察官も出席。「副署長が抱える諸問題とその対策」として、ワークライフバランスの推進、身上把握と非違事案防止、採用募集活動など、各署の抱えている問題点を取り上げ、課題と対策を話し合った。
協議後には、田中守第一方面本部長が「部下は幹部の行動を見ていることから、模範となる行動を示すこと。指示だけにとどめるのではなく、必ず結果を確認すること」と指示した。