交通安全思想の普及・浸透へ 警視庁が都民のつどい開催

交通安全思想の普及・浸透へ 警視庁が都民のつどい開催9月21日から30日に行われる「秋の全国交通安全運動」に先立ち、警視庁交通総務課は5日、都民に交通安全思想の普及・浸透を図るため、板橋区立文化会館で「交通安全都民のつどい」を開催した。

坂本健区長、竹迫宜哉東京都都民総合安全対策本部長が出席。ゲストとして、交通安全広報大使を務めるタレントのゆうちゃみさんとお笑いコンビ「タイムマシーン3号」の山本浩司さん、関太さんも参加し、会場には約800人の都民が来場した(写真)。

イベントでは、交通総務課員2人と交通安全広報大使が「秋の日没時間が早まることによる注意点と対策」「自転車の交通違反に対する交通反則通告制度」について解説。軽快なトークを交えた説明に、集まった都民は楽しく交通ルールを学んでいた。