2020年6月3日 / 最終更新日時 : 2020年6月2日 編集部 日刊警察ニュース 8府県警音楽隊がコロナ終息願う演奏動画を公開 茨城をはじめ、大分、岡山、京都、静岡、鳥取、新潟、山梨の8府県警音楽隊が、東日本大震災の発生当時に作られた曲「A SONG FOR JAPAN(日本に捧ぐ歌)」を演奏する動画が、5月13日から公開されている(写真)。 動 […]
2020年1月8日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警が地域企業と「ながら見守り」で連携 鳥取県警は、県下全域の情報通信ネットワークの構築事業などを手掛ける(株)ソルコム鳥取支店と連携した「ながら見守り」活動を開始させた。 県下全域で活動する社用車30台に啓発マグネットステッカーを貼付し(写真)、同支店社員が […]
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警が暴力追放鳥取県民大会を開催 暴力団のない安全で住みよい鳥取県を実現するため、県警は県暴力追放センターとの共催で鳥取市の「とりぎん文化会館」で「第28回暴力追放鳥取県民大会」を開催した。 地域・職域の暴力団排除組織、行政機関、県民など約300人ととも […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県倉吉署北条駐在所の看板を高校生書道部員が揮毫 鳥取県倉吉署北条駐在所(昭和63年2月築)の表示看板に地元高校の書道部員が駐在所名を揮毫した(写真)。 地域に密着し、親しみやすい警察を構築するため、同署が看板の修繕を企画。老朽化していた表示看板を削り直し、駐在所管内に […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警連合機動隊の訓練状況を警備部長が視察 東京五輪・パラリンピックなどの大規模警備に向け、鳥取県警本部機動隊の隊員などで編成される県警連合機動隊の訓練状況を、牧田年弘警備部長が視察した。 また別日には、機動隊の勤務経験約20年を有する谷村明彦首席監察官が全機動隊 […]
2018年12月27日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警の佐野本部長が男性警部補等向けに特別講演 鳥取県警は係長職の男性警部補・行政職員を対象に、佐野裕子本部長による特別講演を行った(写真)。 「性別にかかわらず、すべての職員にとって働きやすい職場を実現する」との観点から実施。次代の組織の中枢を担う警部補と同相当職行 […]
2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月7日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県倉吉署が大規模災害発生を想定の対応訓練 鳥取県倉吉署は管内で発生した鳥取県中部地震から2年を迎えるにあたり倉吉市内で震度6強の地震が発生したとの想定で、同署や機動隊、県、市、消防、自衛隊、鳥取DMATら各機関担当者30人が参加した、現地調整所における対応訓練を […]
2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警がコンビニ関係者等と防犯協議会 鳥取県警は「鳥取県コンビニエンスストア等防犯協議会」を開催し(写真)、コンビニ関係者、県消費生活センター所長など23人が出席した。会議では、県警担当者がコンビニ店舗で取り扱う電子マネーやマルチメディア端末を悪用した特殊詐 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警がパナソニックと防犯協定結ぶ 鳥取県警は電機メーカーの山陰パナソニック(株)、同社加盟店でつくる山陰パナソニックショップ連合会の3者間で「犯罪のない安全で安心な社会づくりに関する協定」を結んだ(写真)。協定内容は、加盟店への防犯ポスターや啓発チラシ等 […]
2018年8月13日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 編集部 日刊警察ニュース 鳥取県警の佐野本部長が女性刑事セミナーで講演 鳥取県警本部刑事企画課と捜査第一課は「女性捜査員の視点から見た特殊犯等事件捜査」と題し、犯罪捜査における女性警察官の役割、多様な働き方の確保、警察官の意識改革のあり方などを学ぶ刑事セミナーを開催した。刑事部捜査幹部と女性 […]