2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 編集部 日刊警察ニュース 「闇バイトは犯罪」 釧路方面広尾署制作の啓発動画が好評 北海道釧路方面広尾署は、「闇バイト」による強盗事件を題材とした啓発動画「【闇バイト】サンタの町にある警察署からのお願い」をYouTube道警公式アカウントで公開した(写真)。前説、ドラマ「STOP闇バイト~とある警察署の […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 編集部 日刊警察ニュース 闇バイトの危険性周知へ 「石見神楽」のオリジナル演目を制作 島根県益田署は「闇バイト」を題材に、伝統芸能「石見神楽」のオリジナル演目を制作した。地元の神楽団体が協力。歳末特別警戒出動式で初披露され、その際に収録した動画が県警公式YouTubeチャンネルに公開されている(写真)。 […]
2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 編集部 日刊警察ニュース 闇バイト撲滅へ 宮崎県警が大学生ボランティアと啓発活動 犯罪実行者募集情報(闇バイト)に関わる犯罪を防ごうと、宮崎県警は宮崎市内の大学生防犯ボランティアなどと協働し、JR宮崎駅周辺で「闇バイト撲滅キャンペーン」を行った(写真)。 参加した学生は、闇バイトへの注意喚起の文言が書 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月9日 編集部 日刊警察ニュース 治安への関心高めて 静岡県警本部長が常葉大学で犯罪情勢などの講義 静岡県警の津田隆好本部長が常葉大学法学部の学生約120人に対する講義を行い、犯罪情勢や警察業務などを説明した(写真)。 大学生に治安への関心を高めてもらうことなどが目的で、同大静岡水落キャンパスを訪れた津田本部長は「県民 […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 編集部 日刊警察ニュース パリパラ・バドミントン金メダリスト・梶原大暉選手が一日署長 福岡県博多署が防犯活動 福岡県博多署は、パリパラリンピック・バドミントン金メダリストの梶原大暉さんに一日警察署長を委嘱し、JR博多駅前広場で「年末年始特別警戒活動出動式」を開いた(写真)。署員や防犯ボランティア団体等約200人が参加。 出動式で […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 編集部 日刊警察ニュース 闇バイトへの応募防げ 広島県警が若者に対する街頭啓発キャンペーン 高校生や大学生などの若者に「闇バイト」への応募防止を呼びかけようと、広島県警は(公社)広島県防犯連合会や学生防犯ボランティア団体「スリーアローズ」と連携した街頭キャンペーンを、商業施設「広島パルコ」前で展開した。 参加者 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 編集部 日刊警察ニュース 中高生の闇バイトへの加担防げ 岐阜県警が全公立高校での講話を決定 SNSで犯罪実行者を募る闇バイトが社会問題化している現状を受け、岐阜県警本部生活安全総務課と少年課は県教育委員会と連絡会議を開き、中学・高校生が犯罪に加担しないよう連携を強化することを確認した(写真)。 双方の関係者23 […]
2024年12月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月25日 編集部 日刊警察ニュース 熱男のパワーでいい街に 「マッチ」が福岡県行橋署で防犯呼びかけ 福岡県行橋署はソフトバンクなどで活躍した元プロ野球選手の松田宣浩さんを一日警察署長に迎え、年末年始特別警戒出動式と特殊詐欺被害防止キャンペーンを開いた。警察官の制服姿で登場した松田さんは、拳を突き上げて「熱男」と叫ぶおな […]
2024年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 編集部 日刊警察ニュース 闇バイトへの加担防げ 宮城県警が大学生ら対象に研修会 宮城県警察本部生活安全部は、大学生を「闇バイト」に加担させないための研修会を開催した。 県警と「学生を犯罪から守るための相互協力に関する協定」を締結している大学の教職員等30人が参加。 研修会では、山田代幸生活安全部長の […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 編集部 日刊警察ニュース 愛知県警がまちの防犯診断にあわせ闇バイト対策の啓発活動 愛知県警本部生活安全総務課と千種署はまちの防犯診断の実施にあわせて、地域でできる闇バイト対策方法の啓発に取り組んだ。関東圏を中心に発生している住宅強盗事件や高齢者を狙った特殊詐欺事件で、闇バイトに応募したと思われる者が実 […]