2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県警がストーカー加害者の面談制度を導入 福岡県警は、被害者に強い執着心などを持つストーカー加害者に対し、精神保健福祉士が無料で面談に応じる制度を、全国で初めて導入した。ストーカー事案の加害者の中には、警察の警告や事件化などの措置では効果が薄く、被害者への強い執 […]
2018年7月10日 / 最終更新日時 : 2018年7月10日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県警で少年非行防止大会開く 福岡県福岡市立東市民センターで「第39回少年非行防止大会」が開かれ、少年補導員ら約600人が参加した。 高木勇人本部長が式典であいさつし「少年非行が減少している背景には、少年補導員や少年指導委員の方々の地道な活動の成果が […]
2018年7月6日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県飯塚署の働き掛けで地域にLEDライト増設と防犯カメラの設置 福岡県飯塚署から飯塚市への働き掛けで、市内のLEDライトが5台から9台へと増設されたほか、JAふくおか嘉穂の支援で防犯カメラ2台と「子どもを守ろう!防犯カメラ見守り中」と記載したセーフティポイントが多数設置されることにな […]
2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県警で少年警察学生サポーターの研修会 福岡県警と(公社)福岡県少年警察ボランティア協会は福岡市内で「少年警察学生サポーター研修会」を開催した(写真)。 昨年度の活動実績が優秀な学生サポーターに対する表彰や体験発表があったほか、今年度の学生サポーターに少年課担 […]
2018年6月6日 / 最終更新日時 : 2018年6月6日 編集部 日刊警察ニュース 福岡県飯塚署で署訓入りの当直腕章を作製 福岡県飯塚署は署員の誇りと使命感の醸成、士気高揚を図るため、当直腕章(写真)を作製した。 赤字の布に署訓の「正々堂々 積極果敢」の文字を入れ、シンプルかつ荘厳なデザインに仕上がった。署訓の挿入は署長の発案で、装着する署員 […]