2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月21日 編集部 日刊警察ニュース 万博会場のマイカー乗り入れ禁止等 大阪府警が交通規制を広報 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催を間近に控え、大阪府警本部交通規制課は万博会場のある夢洲・舞洲地区の交通規制に関する広報活動を始めた(写真は概要地図)。ポスターやチラシ、ウェブサイト、デジタルサイネージ、 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月13日 編集部 日刊警察ニュース 捜査用似顔絵を外国語で 大阪府警が作成シート開発 多くの外国人が訪れる大阪・関西万博を前に、大阪府警本部鑑識課では(公財)大阪国際交流センター等と協働し、「似顔絵・姿絵用外国語特徴シート」(写真)を全国に先駆けて作成した。英語、中国語、韓国語、ベトナム語の4カ国語に対応 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 編集部 日刊警察ニュース 万博等控えテロ対策で連携 滋賀県警が官民ネットワーク総会開く 滋賀県警本部で、官民が連携してテロ対策に取り組むパートナーシップ組織「テロ対策びわこネットワーク」の第7回総会が開かれた(写真)。 4月から「大阪・関西万博」、9月から「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ大会2025」が始 […]
2025年3月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 編集部 日刊警察ニュース 世界遺産の上賀茂神社でテロ対策訓練 4月13日からの「大阪・関西万博」の開催を見据え、京都府北署は世界文化遺産の「賀茂別雷神社(上賀茂神社)」で、関係機関とテロ対策訓練を行った。 爆破予告電話があったとの想定で、参拝者らの避難誘導から爆発物処理(写真)、消 […]
2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 編集部 日刊警察ニュース バス車内でのテロ防げ 大阪府茨木署が万博見据え対処訓練 大阪府茨木署は阪急バス茨木営業所敷地内で、進行型殺傷事案を想定した合同対処訓練を実施した。4月13日から始まる「大阪・関西万博」を見据え、阪急バスのほか、京阪バスや近鉄バスの関係者も訓練に参加。バス車内でのテロ等違法行為 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 編集部 日刊警察ニュース 奈良県警がテロ対策ネットワークの総会 官民連携の強化へ 来年に開催される大阪・関西万博に向けて、奈良県警本部は「第9回テロ対策・やまとまほろばネットワーク総会」を開いた(写真)。同ネットワークには県内外の公共交通機関や大型商業施設など43団体が加盟している。 開催にあたって、 […]