2025年2月26日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 編集部 日刊警察ニュース 自転車ヘルメットの着用へ 埼玉県飯能署が地元出身女優のポスターを製作 埼玉県飯能署は飯能市出身の女優・松岡ななせさんをモデルに起用し、自転車ヘルメットの着用などを呼びかける交通安全啓発ポスター(写真)を製作した。2月5日に市役所で贈呈式があり、松岡さんは「ポスターを見て、一人でも多くの方に […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月13日 編集部 日刊警察ニュース NBC事案を想定し初動対処訓練 埼玉県川口署など 埼玉県川口署はJR川口駅でNBC事案初動対処訓練を行った(写真)。同署と管内が隣接する蕨署、武南署、機動隊(NBCテロ対策部隊)、川口市消防局、JR東日本から約140人が参加した。 訓練は、同駅京浜東北線ホーム上で不審者 […]
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県杉戸署が求人情報サイト運営企業と高校で「闇バイト防止対策授業」 埼玉県杉戸署は、求人情報サイト「バイトル」等を運営するディップ(株)と合同の「闇バイト防止対策授業」を、県立杉戸農業高等学校で行った(写真)。同校の全校生徒約650人が参加。 授業では、同社の社員が正しいアルバイトの見つ […]
2025年1月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月23日 編集部 日刊警察ニュース 経済安全保障対策で 埼玉県警が「エコノミックセキュリティ・セミナー」を開催 埼玉県警本部外事課はさいたま市大宮区の多目的ホール「RaiBoC Hall」で、警備部として全国初の一般参加型・事前申込制の啓発イベント「エコノミックセキュリティ・セミナー」を開催した。経済安全保障対策の機運を高めるねら […]
2024年12月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月23日 編集部 日刊警察ニュース 年末年始の特別警戒へ 埼玉県警第三方面各署が合同出発式 埼玉県警第三方面本部は冬の交通事故防止運動と年末年始特別警戒の実施に先駆け、深谷市深谷城址公園で合同の「第三方面警察署冬の交通事故防止及び年末年始特別警戒プラス11出発式」を開いた。 陪席として同方面副本部長と小川、小鹿 […]
2024年12月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警が交機隊経験者で白バイ部隊を編成 年末に向け見せる街頭活動を展開 交通死亡事故が増加傾向にある年末に向け、埼玉県警は交通機動隊(白バイ)経験者らによる「交通部白バイ部隊」を編成した。交通部が一丸となり、白バイの機動力を最大限発揮した「見せる街頭活動」に取り組むほか、二輪車や自転車の指導 […]
2024年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年12月13日 編集部 日刊警察ニュース 駐在所員が地元の奉納歌舞伎に出演 詐欺・交通事故防止の口上で会場沸かせる 埼玉県小鹿野署の両神駐在所勤務員が小鹿野町両神小森地内にある小森諏訪神社の例大祭で、地元住民による奉納歌舞伎の舞台に上がり、捕手頭を熱演した。 この日の演目は、盗賊を主人公とする「白浪物」を得意とした河竹黙阿弥の代表作の […]
2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県警で販売防犯・少年健全育成県民大会 販防連会員の功労表彰行う 埼玉県警と県販売防犯連絡協議会が主催する「第36回販売防犯・少年健全育成県民大会」が、さいたま市浦和区の埼玉会館で開かれた。第1部では販防連会員の活動報告と功労表彰、大会宣言が、第2部ではフォトジャーナリストで戦場カメラ […]
2024年11月26日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 編集部 日刊警察ニュース 埼玉県岩槻署がSAMさん迎え交通安全イベント 「ダレデモdANCE」で高齢者を健康に 埼玉県岩槻署はさいたま市岩槻区出身のダンサーのSAMさんを一日警察署長に迎え、秋の全国交通安全運動出発式を、岩槻城址公園内にある市民会館いわつき大ホールで催した(写真)。岩槻蓮田地区交通安全協会が共催。 この日、制服姿で […]
2024年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 編集部 日刊警察ニュース 踏切事故の根絶へ 埼玉県警が鉄道会社と啓発キャンペーン 秋の全国交通安全運動期間中の9月26日、埼玉県警は鉄道会社と連携し、今年5月に開業した「岩槻高齢者講習センター」で、踏切事故に注意を呼びかける啓発キャンペーンを行った(写真)。 春と秋の安全運動にあわせて毎年実施。本部運 […]