2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月4日 編集部 日刊警察ニュース 福井県警など北陸3県の初任科生が一堂に 柔道・剣道錬成会開く 福井県警察学校は、北陸3県の初任科生が一堂に会する柔道・剣道錬成会を県立武道館で開催した。総勢173人が参加し、日ごろ各校の武道訓練で培った技を披露し合い、交流を深めた(写真)。 昭和36年から3県合同で柔道・剣道大会を […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 編集部 日刊警察ニュース 移動交番車のペーパークラフトを贈呈 石川県警本部庁舎見学の幼稚園児に 石川県警本部地域課は8月5日、県警本部庁舎の見学に訪れた「みはる幼稚園」の園児約60人に、「移動交番車」をかたどったオリジナルペーパークラフトを贈呈した(写真)。A4サイズの紙をはさみで切り取って組み立てると、県警マスコ […]
2025年8月8日 / 最終更新日時 : 2025年8月7日 編集部 日刊警察ニュース フリーアナウンサーが仮設住宅で防犯呼びかけ 石川県七尾署が講習会 石川県七尾署は7月8日、七尾市出身でフリーアナウンサーの平見夕紀さんに「七尾警察署アンバサダー」と一日警察署長を委嘱し、市内の災害仮設住宅の一室で住民に対する防犯講習会を行った(写真)。 委嘱状交付式を終えた平見さんは、 […]
2025年7月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月18日 編集部 日刊警察ニュース 石川県津幡署がプロ女子バレーボールチームと協定 地域安全で連携 石川県津幡署は6月17日、管内に本拠地を構えるプロバレーボールSVリーグ女子の「PFUブルーキャッツ石川かほく」と安全・安心なまちづくりに関するパートナー協定を締結した。 地元で活躍する同チームと連携し、選手らの協力を得 […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 編集部 日刊警察ニュース 詐欺被害の拡大防止へ 石川県警が県内24金融機関と協定 石川県警本部は6月11日、特殊詐欺やSNS型投資・ロマンス詐欺の事件捜査や被害拡大防止で緊密に連携することを目的として、(株)北國銀行をはじめ、県内に本店を置く全24金融機関と協定を結んだ。 県警本部であった締結式で(写 […]
2025年5月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月28日 編集部 日刊警察ニュース 伝統祭事「青柏祭」で 石川県七尾署が警察職員の募集広報 石川県七尾署は、大地主神社の祭事「青柏祭(せいはくさい)」最終日の5月5日、来場者に警察職員の募集を呼びかけた。 同祭は、「でか山」と呼ばれる高さ12m、重さ20t、車輪の直径2mの巨大な山車をひき回し、市内を巡行する伝 […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 編集部 日刊警察ニュース 20頭が警察犬に 石川県警が嘱託警察犬嘱託書交付式開く 石川県警は4月11日、「令和7年度嘱託警察犬嘱託書交付式」を開いた(写真)。 今年度の嘱託を受けた警察犬は20頭で、シェパードやラブラドール・リトリーバーといった大型犬に加え、小型犬のトイプードルやコーイケルホンディエな […]
2025年4月11日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 編集部 日刊警察ニュース 兵庫県警音楽隊が石川県で演奏会 能登半島地震の被災者に癒やし届ける 兵庫県警音楽隊は3月8~9日、石川県内の仮設住宅など4カ所で、能登半島地震被災者に向けた特別派遣による演奏会「はーとふるコンサート」を催した。 8日の午前中は、珠洲市立飯田小学校体育館で演奏会があり、2月に兵庫県内で開か […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月7日 編集部 日刊警察ニュース 石川県警が住宅防犯動画制作の団体に感謝状 石川県警は住宅防犯設備に関する広報啓発動画の提供を受けた県防犯設備促進協力会に対し、感謝状を贈呈した(写真)。動画は「住まいの防犯対策~これで安心! 窓の防犯術~」という題で、3月14日から同会の公式YouTubeチャン […]
2025年4月2日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 編集部 日刊警察ニュース 詐欺被害の水際対策を強化 石川県警が金融機関等と対策会議 石川県警は北陸財務局のほか、金融機関やコンビニエンスストアなどが参加する特殊詐欺・SNS型詐欺被害防止対策会議を開催した。SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が急増していることから、新しく証券会社が会議に加わり、犯人の検挙と […]