三重県松阪署で「職業参観日」 警察官志望者らが署を見学
三重県松阪署は8月22日、警察職員志望者と職員家族が署内を見学する「職業参観日」を企画した。
この日は、署員も家族と一緒に出勤。子供警察手帳を作成した後は署長室で一日警察官の辞令交付式があり(写真)、安心安全クイズ・スタンプラリーが行われた。また、警察業務の説明会や鑑識体験、警察車両の乗車体験、装備品・制服着用体験といったイベントのほか、警察職員志望者を対象に若手警察官とのフリートーキングの場も用意したところ、志望者からは「就職先の選択肢の一つとして参加したが、説明を聞いて来年必ず受験しようと思った」と大きな反響が得られた。
職員家族からも「家族の職場を知ることができ、有意義に過ごすことができた」と好評で、イベントを通して警察業務への理解や家族の絆が深まるとともに、署員のワークライフバランスのさらなる推進とモチベーション向上が図られるなど、効果的な取り組みとなった。