静岡県焼津署が企業と詐欺防止対策 国際電話の利用休止でお食事券交付

静岡県焼津署が企業と詐欺防止対策 国際電話の利用休止でお食事券交付静岡県焼津署は地元企業の(株)カネセイ水産の支援の下、同社が運営する「のっけ家」のお食事券100枚を、国際電話の利用休止措置をとった市民に交付する取り組みを行った(写真)。

官民一体となった特殊詐欺対策の一環。国際電話を悪用した詐欺が特に増加していることから、同署では市役所くらし安全課と国際電話の休止を呼びかける運動を実施しており、これに賛同した同社から、今回の提案を受けたという。

開始した8月中には258人から休止の申し込みがあるなど好評で、市民の防犯意識の向上につながる取り組みとなった。